幼稚園と保育園の違いについて、教育内容や子供との接し方の違いについて教えてください。
幼稚園と保育園の違いについて教えてください。幼稚園は小学校入学を見据えて幼児教育をするところ、保育園は保育を必要とする児童を保育するところ、と言われますが、幼稚園にお子さんが通われているママさんが、保育園とたいして変わらないとおっしゃったり、いまいち分かりません。
保育園でも、字を書いたり英語をやったり、本格的な演奏会をやったりしているところも見かけます。
できれば子供時代に両方に通われた経験のあるかたやお子様を両方に通わせたことのあるかた、教育の違いや子供との接し方の違い等について教えてください。
- はじめてのママリ🔰
あーか
どちらでも働いてました(・ω・)/
今は幼稚園だからこう、保育園だからこうっていう大きな差はないと思います。
園次第です!
たんたんmama 🐰💜
園によって違うかなー?と思います!
息子が通ってる保育園は、幼稚と同じプログラムで
してるみたいで 勉強も制作も本格的にしてます!
英会話もあります\(^^)/
みー
まず保育園は共働きか片親です。
専業主婦の方は入れません。
ママリ
保育園は 厚生労働省
幼稚園は 文部科学省
の管轄の違いらしいです。
先生も 保育園は国家資格で 幼稚園は 教員免許 らしいです🤔
ポテト
最後の「子供との接し方の違い」というものがどういうことかは分かりませんが、今は保育園も多様化していて幼稚園より教育面で充実している保育園は多いと思います。
私は幼稚園に通っていましたが、今思い返しても保育園と大差ないと思います。
あと、保育園は共働きや病気で家庭で保育出来ないなどの理由が必要なので、預ける目的が違います。
幼稚園は学校的な教育をするところ。
保育園は家庭と一緒に子育てをしていくところ。
は大きく違うかなと思います。
その中で、保育園はいろいろなカリキュラムを入れることで他の保育園との差別化をしているんだと思います。
ひよこママ
管轄が違います。
文部科学省→教育
厚生労働省→保育って感じでしょうか。
それと保育料も違います。
収入に応じて保育料が変わってきます。
親の収入が高いと、保育料とても高いです。未満児さんは特に。
幼稚園はある程度、一律です。多少収入に応じて払い戻しなどあるようですが。
保育時間も違います。
幼稚園は4.5時間が基本です。
それ以降はお預かりで別料金のところが殆どではないでしょうか。
保育園は基本8時間ですね。でも、正職員等で働いていらっしゃるみなさんは10時間近く預けているのが現実ではないかと思います。
保育内容は園によってだと思います。
保育園でも教育に力を入れているところもあれば、幼稚園でものびのびと遊びが中心のところもあるので、それはそれぞれの園の特色だと思います。
私的には幼稚園と保育園では、保護者さんの雰囲気が全然違います。
-
はじめてのママリ
横からすみません。
保護者の雰囲気の違いを感じられたそうですが、具体的にどんな風に違いを感じたのか教えていただけませんか?😣- 7月17日
-
ひよこママ
私の一個人の意見と一応元保育士でしたので、その視点からですが。
下の方も書いていらっしゃいますが、保育園の保護者さんは仕事をしてらっしゃる方が殆どです。なので、他の保護者さんとの繋がりが多くはないと思います。何かきっかけがあり仲良くなって、休みの日に遊んだりすることはあるかもしれませんが、送った後にお話会したりランチしたりは基本ないですね。保育園のママたちは、そんな時間は基本ありません。
幼稚園によってはママ友とランチとか行かないよーと言うところもあると思いますが、うちの近くはどの幼稚園の保護者さんも、朝、バスに乗せたあと毎日でなくても、1.2時間お話したりお茶したりがあります。要は幼稚園の保護者さんは時間に余裕がある方が多いのでは?と思います。
保護者さんの性格もありますので、みんながみんなとは言えません。ほんと私個人の意見ですので、悪しからず。
働くなら私は断然保育園がいいですね。
クレーム等は幼稚園が多いような。多分保護者さんにも時間があるので、色々なところに目がつきやすいんだと私は感じています。
やはりフルで働いている保護者さんと
専業主婦の保護者さんはそれぞれ時間の使い方が違うことも現実だと思います。- 7月17日
-
はじめてのママリ
なるほどです‼
来年度から幼稚園か保育園か悩んでいたので、保護者面からのお話とても参考になります。
お答えくださってありがとうございます(>_<)✨- 7月18日
退会ユーザー
そもそも幼稚園は共働き家庭には利用しずらいですよね!短時間、長期休みありなので、、、
保育園は共働き家庭や病気や介護をしている方が子供を預けるところです!
園によって幼稚園も保育園も方針は様々ですよ💨
気まぐれまりにゃん
教育内容は園によって違いはあれど幼稚園と保育園は特に大きな差がないと思います。
息子が通う幼稚園は遊びを中心とした園です
テレホン
未満児2年間と年小まで保育園、年中と年長は幼稚園に通わせてました。うちの子は幼稚園の方が合っていました。その園によってそれぞれ違うかと思いますが、幼稚園の子と保育園の子では学校に行っても全然違います。
りー
幼稚園ってせいぜい8時18時ぐらいの預かり時間じゃないですかね😣やっぱりフルで働いているとその時間は厳しいです。
私立の保育園の場合幼稚園と同じような教育内容のところもありますが、公立の保育園はうちの地区はほぼ遊びです。字や楽器も積極的には教えないって保育士の人が言っていました。
本当はやってもらえるとありがたいですが、そんなに選べるほど保活は甘くなかったです😢
ゆいx
一人目は幼稚園、二人目は1歳児から保育園ですが、たいさないですね(^_^;)
どみちゃん♡
私自身が保育園と幼稚園どちらも行きました!
通ってた園によるんだと思いますが、幼稚園はお勉強なんかせずに自由に遊んでました!
逆に保育園は鼓笛隊などに力入れてたりで厳しかったです💦💦
ともだち
両方の資格を持ちどちらでも働いたことがあります。管轄の違いや保育時間の長さなどはもちろんなんですが…例えば行事は同じようにやっていても、そこへのもっていき方(例えば運動会。幼稚園だと、子どもが相談し、内容を決め、主体的に進めて行くように援助する等が違うかなーと思います。衣装なんかも子どもが工夫する、一緒に作り上げたりしますし。保育園にいた時は結構先生主体で道具を作ったり、衣装を作ったりしていました。)
教育計画(保育計画)に細かく定めているねらいや内容で重点を置いているポイントがやはり違います。(私の経験した園では、の話にもなりますが)
幼稚園はやはり教育の部分が大きいし、保育園は生活全般(保育の部分)が大きいと思います。また園による違いもありますから、施設や先生方の雰囲気ばかりでなく、教育計画保育計画を見せてもらうのが良いです。小学校の学習指導要領と同じで、それにのっとって保育しているので。計画がしっかりしてない園は柱のない家と同じです。
こしあん
時間?の差って言う方が多いですねー
幼稚園は、最高14時まで?くらい
保育園は、最高18〜20時くらいまで預かりがあります。
子ども園が幼稚園の延長版?でいいとこどりみたいなのです。
ゆみ
保育士ですが、どちらでも実習経験ありです。私が行った幼稚園はいわゆるお勉強ありのところでした!保育園は、勉強はないけど、体操などの講師の方がきていて、仏教の保育園でした!
私が働いてるところは自由保育で、お勉強は全くありません。勉強があるところもありますし!
逆に、幼稚園でも甥っ子のところは勉強なかったです!
園の特色になるので、何を伸ばしてあげたいかに合わせていれてあげれればいいと思います!
ままり⭐︎
親的な違いで言ったらお付き合いの多さとかじゃないですか?
基本幼稚園は働いてないお母さん達が多いのでママ友付き合いが多い。あとお弁当のところも多いですよね
保育園は共働きが前提としてあるのでお付き合いと言っても送り迎えの時挨拶するぐらいでほとんど関わりがありません。園によったら行事がたくさんあって顔合わせる機会が多いところもあるとは思いますけど
親的に大変なのは幼稚園だと思います
8114
昔は簡単に言うと幼稚園は就学前のお勉強をする感じ、保育園はたくさん遊んでいる感じのところが多かったように感じますが、今はどこの園もあまり差がないように感じます♫
園によりだと思います♥
子どもへの接し方も先生により違うので、保育園だから幼稚園だからは最近ではないとおもいますよ(♡˙︶˙♡)
mommy
うちの子幼稚園だけど、いわゆるのびのび系、勉強って勉強は無いので今学校入って苦労してます😔
保育園でも英語、体操、習字とかいろいろやらせてる所ありますが、ここの保育園いろいろやってくれるみたい😍入れたいわ!!と思っても保育園は点数式高得点で無いと入れません。
一方幼稚園はよほどの人気園やお受験目的の園じゃ無ければお金払えば入園出来ます。
ひまわり
皆さん保育園幼稚園の違いをたくさん書かれているので、違う角度から。
私は市の外れ、4つほど市がある全ての端が合わさったところに住んでいます。
住んでいる市は政令指定都市なのですが、新興住宅街で保育園が足りません。
隣の市の保育園に入れたくても、保育園は市毎の縛りがあるので、その地域に住んでいないと保育園に入れる事が出来ません。
住民票がある政令指定都市では待機児童が多く、物凄く遠い市内の別の保育園に行くしかないので、保育園は諦めました。
幼稚園はどこの市に住んでいても関係なく入れるので、3歳までは認可外の託児所、3歳からは市外の幼稚園に入れます。
幼稚園でも預かり保育を頻繁に長時間行なっている園、保育園でも行事毎にしょっちゅうお休みになる園、さまざまだと思いますので見学に行かれたり情報を集めるといいと思います。
私の住んでいる地域の役所は、保育園選び親身に相談にのってくれましたよ。
はじめてのママリ🔰
まとめてのご返信となり申し訳ありません。
最近は園によって保育園寄りの幼稚園だったり、教育にも力を入れて幼稚園寄りの保育園だったり、色々のようですね。
大変参考になりました。
どうもありがとうございました。
コメント