※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
ココロ・悩み

不妊治療中で疲れている女性が、仕事とのバランスやストレスに悩んでいます。通院中で体調不良もあり、自分の気持ちや行動に迷いが生じています。医師の指示通りに通院するべきか、休んでもいいのか悩んでいます。

正社員フルで仕事をしながらの不妊治療、
疲れてしまいました。
通院はまだ1年ですが、周りからは
若いから、と言われて辛いです。
通院と体調不良で仕事を休むことも多く、
職場の人は何も言いませんが
本音はなんと思われてるんだろう、と考えるだけでストレスです。

1度妊娠しましたが、10週で流産。
人の妊娠や出産が喜べなくなりました。

多嚢胞と高プロ。通院しないと排卵すら難しいことは
分かってるし、子どもが欲しい気持ちはありますが
頑張る気が無くなってきました。

今リセット待ちですが、医師からは
「薬飲み終わっても1週間生理が来なかったら妊娠してます。生理が来たらまた5日以内に来てくださいね」と言われています。
またクロミッド などでの排卵誘発するだろうと思います。
しかし、今回クロミッド 服用し、子宮内膜薄く、おりものの減りもあったのでまだ分かりません。
セキソビットでは排卵しませんでした。

自宅で排卵検査薬も使って、旦那は比較的タイミングに協力してくれますが、私のほうが妊娠したいがための行為も嫌になってきました。

本当ならば生理が来たら5日以内に行かないといけませんが、勝手に通院休んでもいいのでしょうか。
連絡したほうがいいですか。
1回休みたいのか、もう行きたくないのかも自分でわからなくなっています。
もしかしたら、休んだ数回を後悔するかもしれません。でももう今は限界です。仕事も辞めたい。

コメント

deleted user

病院に電話して今周期は休みたいと相談してみてはどうですか?
私はフルタイムで働きながら顕微授精3年がんばって妊娠しました。たまに何周期か休みながらやってましたよ。

  • ママリ✨

    ママリ✨

    やっぱり急に行かなくなるのはダメですよね
    その連絡する気力すら無くて

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    また行きたくなったときに気まずくないように、一応連絡だけしておきました。

    • 7月17日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    そうですよね
    連絡してみます

    • 7月17日
ひまわり

大丈夫ですか?
もう遅いかもしれないですが、コメントさせて頂きました。
気持ちすごくわかります!私もずっとその気持ちが抜け出せなかったです😣治療をしているのを知ってる人にも、病院行くのをやめたら妊娠したって話聞くよとか、休憩してる時に妊娠したよとか聞くから休んでもいいんじゃないって何回も言われました…でもそれって成功例であってみんなじゃないし、結局休んでできなかったら休んだ期間は取り戻せないし、私は後悔してしまうと思って続けました!
少しでも気持ちが楽になればと思うので、何でもこの場で気持ちを書いてください!!!!!!
いつでも聞きます!

  • ママリ✨

    ママリ✨

    病院に連絡して休むことにしました

    • 7月22日
deleted user

少し前の投稿にコメント失礼します😣
私もフルタイムで働きながら不妊クリニックに通っています。
去年妊娠30週で死産してしまい、それからなかなか妊娠できなくなりました。人の妊娠が喜べない気持ちも凄くわかります。比べてしまって辛いですよね。
まだ検査段階ですが、恐らく私も多嚢胞です。パニック障害にもなってしまい精神的にかなり辛い時があります。
仕事しながらだと一人でゆっくり考える時間もないし、体力的にも精神的にもしんどくなりますよね。
似たような状況だったので思わずコメントしてしまいました😣