※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリス
妊娠・出産

恵愛病院での出産に際し、陣痛用のバッグや持ち物以外の持ち物を用意する必要があるかどうかについて、ママファイルに記載があるか気になっています。テニスボールやうちわ、ハンディファン、ウィダインゼリーなども持参した方が良いでしょうか?

埼玉県の恵愛病院で出産された方
入院の持ち物とは別に
陣痛用のバッグとか用意されましたか??

ママファイルに入院の持ち物以外持ってこないで
みたいな事が確か書いてあった気がして🤔

テニスボールとか
うちわ?ハンディファン?
ウィダインゼリー的なもの
持って行きましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

下着が透けるのでスパッツとかあった方がいいかな?と思います😂!
私は授乳ブラじゃなくてカップ付きキャミだったので上は良かったのですがパンツはスッケスケで恥ずかしかったです💦

テニスボールは向こうにありますよ〜〜!!
私はお産の進みが早かったのでタオルのみで大丈夫でした😊
ウィダーインどころか水分も取れる余裕ないくらい苦しみました😭(笑)
うちわはあるといいかもしれないです♪

  • アリス

    アリス

    お返事ありがとうございます❣️下着スケスケは恥ずかしい😂💦私も授乳ブラではないのでスパッツは用意しておきます🙌
    テニスボール🎾あるんですねー!買わなきゃないからどうしようかと思ってました😂良かった♡
    お産の状況次第でウィダインゼリーとかは不必要かもですね!これはやめておこうかな?
    夏出産なのでうちわも持っていきますね🙌

    • 7月17日
もか

恵愛で出産しました!
陣痛用のバックは用意してないです!
入院の持ち物に書いてあるものを持っていけば、あとはほぼ病院で用意されてます。
テニスボールやうちわは、LDRにありました!
ウィンダインゼリーは持っていきましたが、私は飲まなかったです😅

  • アリス

    アリス

    お返事ありがとうございます😊
    本当に荷物少なくていーんですね😆‼️他の方のigとか見るとみんな入院バッグと陣痛バッグに荷物パンパンで用意してる感じなので不安でしたー😂💦LDRに何でも揃ってるんですね🤔‼️ウィダインゼリーはあまり必要なさそうですねー!やめておこうかと思います🙌

    • 7月17日
2児のママ

テニスボールは、LDRで貸してもらえるので持っていきませんでした!
私は陣痛バックと入院バック一緒な感じでした!

お菓子やゼリーなど一応持っていきましたが病院で出されたもの以外食べないでと書いてあった紙が陣痛室にあったので食べれなかったです😭
これは、計画分娩だけの人かもしれませんが😣

  • アリス

    アリス

    お返事ありがとうございます😊
    やはり荷物は最低限で良さそうですね🤔‼️
    持込した物食べれない可能性もあるんですねー!
    今度診察の時に聞いてみようかなと思います🙌

    • 7月19日