※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が寝返り成功しましたが、心配です。寝返りでうつ伏せになることが心配で対策を知りたいです。

先程3ヶ月になったばかりの息子が寝返りに成功しました!嬉しい反面、心配も、、、
夜寝ている間に寝返りとかしてしまって、うつ伏せになったりすることってありますよね?😭
まだ寝返り返りができていないので心配です、、
みなさんどのように対策されていましたか??

コメント

えみり

寝返りでねてもそのままです☺️
苦しければ泣いて起きるしすやすやねてるのであればそのままにします😊
ぎゃくに戻して泣いてのルーティンになってしまったことがあったので😅
心配でしたら硬いマットレスの上でしか寝かせないことと赤ちゃんの周りには何も置かずに寝かせてあげれば窒息の心配はほとんどないとおもいます☺️

  • おにぎり

    おにぎり

    そうなんですね!
    詳しくありがとうございます😊
    お書きの対策してみます✨

    • 7月17日
コロン

寝返り防止クッションがうちは大活躍です😊
明日で7ヶ月ですがまだまだ使えます💕
防止クッションのお陰で寝返りしようとしても横向きで止まるので横寝で寝るか仰向けで寝るかで定着してます😊
防止クッションないとうつ伏せになりその瞬間に泣いて起きます😅笑

  • おにぎり

    おにぎり

    防止クッション検討してみます!ありがとうございます😊

    • 7月17日
あこさ

こんばんは。
私も3カ月と7日くらいで一昨日から寝返りし出しました!
ちょうど同じ悩みだったので、解決方法ではないのですがコメントしてしまいました。
昨日は明け方寝返りしたのを戻したら、キャハキャハ笑い出して、遊んでもらえると勘違いして起き出してしまいました。
戻すかどうか迷いますよね。

  • おにぎり

    おにぎり

    今日予防接種のついでに小児科の先生に相談しましたところ、しばらくは防止対策してた方が良いよと言われました💦
    頑張ってるとことろ戻すのもなかなか心苦しいですよね💦

    • 7月18日