※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘がミルクを飲んだ後、寝ずにグズグズして困っています。家事をするために抱っこひもを使いたいが、どの抱っこひもがおすすめか教えて欲しいです。また、効果的な寝かせ方も知りたいです。

生後1ヶ月ちょっとの娘です👼
最近ミルクを飲んだあとでも寝ずにずっとグズグズです💦寝グズりってやつですかね😂次のミルクの時間までグズグズしてるときもあります😫
抱っこしてゆらゆらしながら歩き回ってると落ち着いて寝るんですけどベッドに下ろすとまた泣いての繰り返しです😫1日それだと家事ができないので抱っこひもしようと思うんですけど家で使うならどの抱っこひもがいいですかね?
アップリカのコアラは持ってるんですけど家の中でするにはごついし装着がめんどくさいので😅
抱っこひもしながら家事してる方どれつかってますか?
またいい寝かせ方あったら教えてください!

コメント

Y.Y

うちも生後1ヶ月の娘が居ますが最近ミルクを飲ませても
グズグズしたり何故かパッチリ目を開いてモゾモゾしてたりします😅💭
抱っこしても下ろすと泣き出すようなら
一度腕枕みたいな感じで娘さんを自分の体にピッタリくっつけて添い寝してみてはどうですか??🤔
ママの体温を感じたりママの心音を聞くと落ち着くって言われてるぐらいですし🙆‍♀️
うちの娘はそれをすると気付いたら寝てくれてる事が多くて最近はそうしてます🙆‍♀️
腕枕だと頭をそっと下ろすだけで済むし娘から離れる時はそっと離れるだけで大丈夫やだし
一度試してみて下さい🤤