※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーきち
子育て・グッズ

保育園見学に行きたいけど、園庭開放は早すぎるか迷っています。申し込みは秋からだし、どうしようかな…

生後2ヶ月で園庭開放行っても意味ないですよね……??
保育園の見学に行きたいのですが電話する勇気もなく💧
週3日は園庭開放をしてるみたいなので行ってみたら分かるかなと思ったのですがまだ早いかな……と思い😅
かといって申し込みは秋から始まるし……
どうしようか迷ってます😭

コメント

ゆめまま

うちの園では園庭開放は誰でもいけますが、園によると思うので。。行ったところで、ダメといわれると意味ないので、電話したほうが確実ですよ。。

  • うーきち

    うーきち

    そうなんですね( ˊᵕˋ ;)💦
    頑張りますありがとうございます┏●💧

    • 7月17日
あーか

室内開放してて、赤ちゃんokなら良いと思いますが、2ヶ月の子が抱っこ紐など外にいるのは暑いですし、今色々と流行ってるので、危険な時期ではあるかなと。。
園庭開放での不特定多数の子どもと触れ合うよりはやはり電話して、個別の見学が良いかなとは思いますが…

  • あーか

    あーか

    あとやっぱり見学するのと、園庭開放するのとではまたちょっと違いますから、園庭開放いったとしても、見学も行っておいた方が良いと思います。

    • 7月17日
  • うーきち

    うーきち

    そうですよね💧
    手足口病とか流行ってるみたいですもんね(--;)
    頑張って電話して個別で行こうと思います💧
    ありがとうございます😭

    • 7月17日
kanoino🍃

案内とかには何か書いてますか?
私の近所の保育園の園庭開放は
歩行可能なお子さんしかダメみたいで
結構大きいお子さんしかいません😣💦
それと、最近暑いですし
うーきちさんも赤ちゃんも熱中症等
怖いので電話して普通に見学
なさった方がいいかなと思います🥺✨

  • うーきち

    うーきち

    何にも書いてないです( ˊᵕˋ ;)💦
    暑いですよね…暑さがマシになってから行こうかなと思ってたら申し込みが、、!ってなって今さら焦ってます(--;)
    頑張って電話します(--;)
    ありがとうございます┏●

    • 7月17日