
新生児の服装について、自宅での着せ方に悩んでいます。病院の方法と同じく、同じ気温なら同じ服装が良いでしょうか?暑すぎる感じもするので、短肌着+ロンパースでいいのか悩んでいます。
新生児の服装について。先日退院しましたが自宅での服の着せ方に悩んでおります😅
病院では室温24〜26度で短肌着+長肌着+ロンパースを着せてさらにバスタオルのおくるみ巻いて毛布を着せてました。←病院のやり方です。
自宅でも同じ気温なら同じように着せた方がいいのでしょうか?💦なんだか暑すぎる感じもするので短肌着+ロンパースくらいでいいのかなとも悩んでおります。。
- りんご飴(5歳9ヶ月, 8歳, 17歳, 19歳)
コメント

なたでここ
病院のは着せすぎのような…😅
2枚くらいでいいんじゃないですかね💦
3枚も着たら暑いと思います😵

いのこ
7月生まれです🎵娘は家では短肌着+コンビ肌着で過ごしてました☺️あとは寝ていればバスタオルかけて、去年は暑かったので冷房をつけていました。
-
りんご飴
ありがとうございます♪やっぱり3枚は暑いですよね😅2枚にします。こちらは東北で夜中はちょっとひんやりしますが掛けるもので調整してみたいと思います!
- 7月17日

ゆめまま
うちは、長男が8月産まれで、暑いので、家では短肌着のみでしたよー。。絶対あついので。。
寝てる時は短肌着にバスタオルをタオルケット代わりにかけてただけです☆

りんご飴
ですよね😅枚数調整難しいですが様子見つつ頑張ります!
りんご飴
そうですよね💦どんだけ暖めるの!?と思ってました(笑)さっき授乳中に頭触ったら汗かいてたので2枚にして様子見ようと思います😊