コメント
すもも
10ヶ月で保育園に入園しました。
初めは
7時→バナナ、ヨーグルトなど
10時半→離乳食(保育園)
14時半→離乳食(保育園)
18時→離乳食(自宅)
にしてましたが、1回目の離乳食までにお腹が空きすぎて機嫌が悪いと言われたので、朝はパンも食べるようにしました。
よく食べる子なので、ミルクは寝る前に(19時〜20時)と夜中〜明け方に泣いたとき(3時〜5時)に200あげてました。
すもも
10ヶ月で保育園に入園しました。
初めは
7時→バナナ、ヨーグルトなど
10時半→離乳食(保育園)
14時半→離乳食(保育園)
18時→離乳食(自宅)
にしてましたが、1回目の離乳食までにお腹が空きすぎて機嫌が悪いと言われたので、朝はパンも食べるようにしました。
よく食べる子なので、ミルクは寝る前に(19時〜20時)と夜中〜明け方に泣いたとき(3時〜5時)に200あげてました。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
やはり皆さんミルクの目安が200なんですね!
うちの子はミルクより離乳食が食べたいと泣くんです。
なので米70g おかず80gたべて
ミルク140から160なんですが……
保育園で2回分あげてもらえるならいーですね!😳❤
うちの園は1回なので
朝どの量にしてあげたらいーのか……🤔🤔
すもも
よく食べるお子さんなのですね😊
保育園で離乳食一回なのですね💦
保育園での離乳食の時間にもよると思いますが、朝も一回分の離乳食でもいいのではないですか?
ミルクは寝る前の儀式?として200あげてました。
ミルクを飲むとすぐ寝たので…