コメント
mii
ネントレを開始してもいいかもしれないですね😊
添い乳するまで泣いている=泣いたらおっぱいがもらえる
と、赤ちゃん賢いので覚えちゃってます。
なので、泣いても絶対おっぱいはあげない!を覚えさせないと添い乳卒業は難しいかもですね^_^
添い乳じゃなくて、ミルク、麦茶、などで誤魔化し誤魔化し疲れるまでやる、を繰り返したら早い方で3日くらいで変わると聞きました😊
mii
ネントレを開始してもいいかもしれないですね😊
添い乳するまで泣いている=泣いたらおっぱいがもらえる
と、赤ちゃん賢いので覚えちゃってます。
なので、泣いても絶対おっぱいはあげない!を覚えさせないと添い乳卒業は難しいかもですね^_^
添い乳じゃなくて、ミルク、麦茶、などで誤魔化し誤魔化し疲れるまでやる、を繰り返したら早い方で3日くらいで変わると聞きました😊
「お風呂」に関する質問
お風呂で毎日毎日泣き叫ぶ3歳児 いずれ通報されますかね 耳に水が入るのが怖い嫌で少しでもかかっただけで泣き叫びます 完全に入ったなどではなく少しかかった程度で腹の底から泣き叫びます 今は分譲マンションの一階…
ショールームにこの前行ってお風呂 換気扇だけでいいって言ったんですけど 浴室乾燥はいらないけど浴室暖房って ある方がいいですよね? 年取ってからも暖房つけてから入る方が いいよなぁって思って みなさんどうされて…
先程6歳の子どもがインフルエンザAに罹りました。 昨日から発熱してグッタリして動けなかったので昨日お風呂に入れていません。 今カロナールを飲んだのですが、少し熱が下がって動けそうだったら風呂入れてもいいと思い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
T
1度ネントレをやってみたのですが
凄い泣き方だったので
挫折してしまいました😭😭
頑張ってネントレ初めてみます!
mii
ネントレ始めるのに大事なことは大人が迷わないことです!!
泣いたらやってくれる、と覚えてやるまで泣いちゃうし、なんでいつもより泣いてるのにやってくれないの!と余計に泣いてしまって可哀想なので、やると決めたら最低5日間は続けましょう!