
息子が夜中に何度も起きて授乳してもすぐ泣き止む。夜間断乳で朝まで寝かせる方法を知りたい。成功例を教えてください。
もうすぐ1歳になる息子について…
ここ数日夜中に何回も起きてきます😭
大体21時頃に寝るのですが朝7時までの間に
酷い時だと10回起きます😥
その都度授乳するとすぐに泣き止み5分も経たずに
再び寝るのですが私が体力的に限界で💦
やはり朝まで寝てもらうには夜間断乳でしょうか?
9ヶ月頃に一度試したのですが、
1週間経っても朝まで寝る事なく中断しました😖
どうしたら朝まで寝てくれるのか、
夜間断乳の場合みなさんどのように行い
成功されたのか教えて頂きたいです🙇♀️💦
- K❤︎Ymama(妊娠10週目, 3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はんな
泣いたらすぐに授乳してしまうと、
起きても泣けば授乳してくれるって思ってるのだと思いますよ!
ちなみに、添い乳してませんかー?
夜間断乳が良いと思いますが…
一度目の夜間断乳の挑戦から、
期間が空いたので、
また挑戦してみるのもありかと思いますよ!

HCAN
夜間断乳が良いと思います😣
うちも夜間断乳して完全に朝まで寝てくれるようになるまでは1ヶ月はかかりましたよ😅
-
K❤︎Ymama
コメントありがとうございます🙇♀️
1ヶ月もですか😭💦?
それまでずっと夜中起きれば授乳以外で寝かせて…
の繰り返しですよね😥?
やはりしんどくても頑張らないと
成功は難しいですよね😭
もう一度頑張ってみようと思います😭💕- 7月17日
-
HCAN
最初の1週間ぐらいは泣いてもすぐ寝てくれなかったですが、だんだん泣く時間短くなってきて5分くらいトントンしてあげると寝てくれるようになりました😌
根気が必要ですが、無理せずご主人と協力しながら頑張ってください😣❤- 7月17日
-
K❤︎Ymama
そうなんですね😭
主人は息子がどれだけ泣いても起きないので
協力は諦めています🤦♀️笑
頑張ってみます😖
貴重なご意見ありがとうございました😭💕- 7月17日

なる
相談の答えになっていないのですが…
うちも全く同じです😞💦
同じ悩みを抱えているので、ついコメントさせてもらいました❗❗
1ヶ月くらい前から、夜寝てから1-2時間おきに娘も毎晩起きます…😭
夜は20:00~20:30ごろ寝て、朝は7:00ごろ起きますが、
5-6回くらいは起きてしまい、授乳するとすぐに寝ます…!
完全に乳頼みになってしまっている状態です💔
うちも夜間断乳を考えているのですが…
なかなか踏み切れずにいます😱
夜まとまって寝てくれないと、
体力が持ちませんよね…⤵
お互い体調崩さないようにしましょう😱💦
-
K❤︎Ymama
コメントありがとうございます🙇♀️
同じような方がいらっしゃって少し
気が楽になりました😭💕
周りの子やママリで聞いた際には
夜間断乳開始してから3.4日で朝まで
寝るようになったと言う方が多く期待したのですが、
1週間経っても2回は起きてくるので
諦めてしまいました😭
授乳すれば自分も疲れないし息子も寝るしで
同じく乳頼みです😥
離乳食はしっかり食べているのですが
昼間も授乳回数が半端じゃなくて
いつ乳離れしてくれるのか…🤦♀️💦
はい、頑張りましょう😭💕- 7月17日
-
なる
すごくわかりますー😂😂
お互い無理をしない程度に頑張りましょう😂👍- 7月17日

なたす
脅しではないのですが夜間だけでも断乳を決めたのなら辛くても続けた方がいいと思います😭
泣いたらもらえるっていうのを学習するのでずっと続きます💦
私も最初は添い乳、夜中も泣いたら乳頼みにしていたからか断乳せざるを得ない状況になったとき初日で辛くてあげてしまい…2回目の断乳は夜は泣いてもひたすらトントン、寝たふりをして日中は飲み物やおもちゃやおやつなどで気をそらして大変でした。。
夜間断乳は断乳の前のステップになると思うのであげてしまうと夜間のぐずりはずーっと続きます😭
母子辛いですがそれを乗り越えると起きても1〜2回だったり、トントンすれば寝てくれる子になって今はだいぶ楽になりました💦
卒乳してる子はしてるし、まだ欲しがるならあげればいいのにっていう人もいますが気にせずに!!私は仕事がつらいと想定して断乳しました!
働いて思ったのは断乳して正解でした!!(笑)
一歳前に断乳させて申し訳なかったですが自分のためにも子供のためにもなったと思うので最初は辛いですが頑張るしかないです💦
-
K❤︎Ymama
コメントありがとうございます🙇♀️
やはり辛くても続けないといけませんよね…😭
本当におっしゃる通りだと思います😖
ここ数日本当に前より起きる頻度が酷く、
物凄く泣きながら起きてきます💦
以前の断乳の時は夜中起きたら
オルゴールを流し抱っこで寝かせてを繰り返してました😖
今が頑張り時ですよね😭
近々もう一度夜間断乳開始しようと思います😖💕
貴重なご意見、そしてアドバイス
ありがとうございました🙇♀️💕- 7月17日
-
なたす
めっちゃ辛かったです(笑)
開始→中断の繰り返しは子供が可哀想らしいので…夜間断乳ママ・断乳ママは多分みんな通る道なので頑張りましょう✨- 7月17日
-
K❤︎Ymama
はい、頑張ります😭
ありがとうございました🙇♀️💕- 7月17日
K❤︎Ymama
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですかね…💦
腹持ちしないのかなと思いミルクに挑戦
してみたのですが完母でしたので
哺乳瓶拒否でうまく行かず😥
添い乳はしていません!
毎回抱っこして座りながら授乳してます!
やはり夜間断乳ですよね😖
おっしゃるように期間が空いているので
もう一度試してみようと思います😖💕