
コメント

る
されますよね😅
うちもそうでしたが、その時期越えて今はスプーンで結構上手に食べてます!自分で食べてくれるようになってめちゃくちゃ楽になりました!
スプーンですくえたとき、口に食べ物を運べたとき、上手上手〜!!!って褒めまくったら嬉しそうにしてどんどん上達しました😆✨
その子その子ペースもあると思うので、スプーンで食べることに興味があるのかも大事だと思います!
る
されますよね😅
うちもそうでしたが、その時期越えて今はスプーンで結構上手に食べてます!自分で食べてくれるようになってめちゃくちゃ楽になりました!
スプーンですくえたとき、口に食べ物を運べたとき、上手上手〜!!!って褒めまくったら嬉しそうにしてどんどん上達しました😆✨
その子その子ペースもあると思うので、スプーンで食べることに興味があるのかも大事だと思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
息子が1歳5ヶ月になります。 まだ発語らしい発語がありません。なんとなくママと言っている気はするのですが、確信がありません。 11月に1歳半健診を控えていて、少し焦っています。 1歳半健診で聞かれるであろう他の項…
次女が転び、上唇打ちました。 腫れてましたが良くなりました。 しかし、左前歯乳歯の歯茎の色が悪く、歯も、やや黒く。。実は長女も数年前に同じようになりレントゲン撮り神経やられてて抜歯しました💦 歯茎に薬も何回か…
子どもが体験を経て、プログラミングを習いたいと言っています。 ですが、旦那は反対をしています。現在している習い事の取り組みの態度が悪いからだと思うのですが、といっても、習い事にはちゃんと通っているのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
んーま
最初は上手くいかないもんですもんね😭いつまで続くんだろう(笑)
褒めて上達してもらいます!!スプーンは持ち変えたりして叩いたりして興味はあるのかな?と思います😭✨