
授乳中に携帯を見ることについて、赤ちゃんのことを調べたり不安を解消したいが、悩んでいます。良くないと思いつつも、他に携帯を見る時間がないためつい触ってしまいます。意見を頂けると嬉しいです。
授乳中に携帯を見ることについて
おっぱいをあげている時
ミルクをあげている時
携帯を見たり何か他にされている方はいますか?
良くないなとは思っているのですが、その時くらいしか携帯を見る時間がないのでついつい触ってしまいます。
また携帯を見るといっても9割が赤ちゃんのことについての不安を調べたりなどをしたいだけで、自分の用事などで携帯を触りたいというわけではありません。
意見など頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。
- ぷーぎー

mm___<333
私は携帯触ったりテレビ見たりしていますよー。
長男が生まれてすぐの頃、義母に授乳中に携帯触ると愛情が伝わらないと言われましたが、携帯を触ってようが子どもへの気持ちが変わるわけではないですし、他の時間に遊んだりスキンシップもすることですし(^^;;

★えりぃ★
私も良くないよなぁ~と思いながらも見てしまいます。
現に今も授乳中です(´ε`;)笑
なるべく短い時間にしようとは思ってます!
携帯触ってない時は息子のことを見たり話しかけたり、頭をなでなでしたりしてます( ¨̮ )

たんぽぽ
私も良くないと思いつつ、見ちゃいます…しかもかなり集中しちゃう時もあります。
「ゔ〜」と唸られたり、おっぱいくわえたまま顔を振ったりするので、この子はちゃんと見てるんだなと、はっとさせられます( ;´Д`)
なので、見る回数は減ってきました(^_^;)

退会ユーザー
兄嫁が授乳中に良く携帯触ってましたが、助産師の叔母はそれを見て呆れかえってました。。
赤ちゃんはちゃんと見ているし、お母さんの気持ちが自分に向いてない事を良く感じ取っていると。
実際携帯片手に授乳すると足りなくてミルク足したりしてましたが、携帯触らず授乳に集中した時は母乳のみでしかも時間も短く満足って事が多かった様です。

Aちゃんmama♡
テレビを見ながらの授乳は避けるように、言われたのでテレビはつけてないです!テレビをつけてない分、片手に携帯をもちながらの授乳はしてます。(笑)
携帯にずーっと集中するわけでもなく、顔をみて声かけながら授乳はしているつもりです....

隼mama*
普通に携帯いじったりテレビ観たりしてます( ´艸`)
私の息子も、自分の事を相手にしてくれないとうなります(笑)
うるうるおめめで無言の訴えをしてきたり(^_^;)
そういうときは話しかけてあげありしてます(*´▽`*)

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
私もいじっちゃいます…けどまだ授乳なれてないんで、ちゃんと吸ってるなとわかってから…
私もいけないなーと思いながら見ちゃいます*\(^o^)/*笑

ぷーぎー
結構 皆様触られてる方がほとんどなのですね(´•ω•`)出来るだけ触らないように心がけて赤ちゃんが授乳中に目をつぶったら触るようにしてみます!笑 回答下さりありがとうございました♪
コメント