※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

ミルクの飲みむらがある子は卒乳まで続くでしょうか?治ったと思ったらまた始まり、ミルクを捨てる日々に悩んでいます。

ミルクの飲みむらがある子は卒乳までずっと飲みむら続くんでしょうか??
いったん治ったと思ったらまた飲みむらが始まってミルクを捨てる日々にもはや白目です💭

コメント

deleted user

3ヶ月から飲みむらがはじまって、夜間にガブガブ飲むタイプでした。
9ヶ月で3回食が定着してから、やっと一回に160や200飲んだりと飲みむらなくなってきました。

この前まで哺乳瓶10回くらい毎日洗ってました😵

  • 🧸

    🧸

    10回洗うのメンタルもやられますよね😭
    9ヶ月、、うちはまだまだかかりそうですね😭

    • 7月17日
ママリ

うちは飲みムラずーっとです(;´・ω・)
なので少なめ(大体毎回飲める量)を作って足りなそうなら作り足すってやってました😭
最近はフォロミに変えたのもあって安いし面倒なので捨てる前提で作ってます笑

  • 🧸

    🧸

    おお、、ずっとの方が😭😭😭
    昨日飲めたからこれくらい今日もいけるだろって量作っても飲まないからもう訳わかりません😂
    フォロミになったらもうすこし大らかに居られるかもです😂

    • 7月17日
  • ママリ

    ママリ

    わかります笑
    なので、うちはひどい時は60とか80とか作ったりしてました🤣
    それでも残す時残されたりしてたので理解不能でした笑

    一時期安定してたんですが、離乳食が軌道に乗って来たらさらに飲みムラ酷くなりました笑
    昨日の夜寝る前に200飲んだと思ったら今日は130とか笑
    もう開き直って好きな量飲んでくれって思うようになって来ましたよ😂

    • 7月17日
  • 🧸

    🧸

    うちの子も80とかありました😂新生児かよって何度も思いました😂
    毎日ミルク量変わるから大体これかな?が難し過ぎて今まで生きてきた中で一番の難問といま戦ってます笑

    • 7月17日