
夫と話し合い、二人目を授かりたいが、排卵日と予定が合わず仲良しできず、義実家滞在や出張で困難。マイナスな感情に苦しむ。
二人目が欲しいです。
夫とも話して二人目を授かりたいと思っています。
ただ、排卵日と前後で予定が合わず仲良し出来ません。
先月は私の体調不良、今月は義実家に泊まってたので出来ませんでした。
来月も義実家に2週間ほど泊まりに行くので、(義実家は県外ですが自営業で繁忙期の為、手伝いに行ってます)仲良し出来ません。再来月も主人の出張など重なり…
しょうがないことなのですが、マイナスのいろんな感情で押しつぶされそうです。仲良しすらできない。
- ママリ(1歳3ヶ月, 2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

にこ
私も2人目欲しいですー!
なかなかタイミングが難しいですよね、、😭

あい
うちも旦那の仕事でいない日や風邪を私がよくひくのでなかなかできず妊活始めて一年でやっと授かることができました。
旦那は夜仕事し朝帰ってきます。
なので夜のタイミングはとれないので旦那が仕事から帰ってきたら私は4時や5時に起きてタイミングをとっていました。
帰ってこられない日も多々あるのでその日と排卵が重なったらもう次の次に見送りです。
長い目で見て妊活したほうがいいと思います。
一年もあれば一回くらいはタイミングあうときがあると思います。
それでも今すぐにというのであればやはり旦那さんと話しあうしかないとおもいます。
-
ママリ
ありがとうございます。
朝にタイミングをとるっていうのは全く思いつきませんでした。
主人とは全然話し合えてないと思います。排卵日は伝えますが、、
長い目でみる…ほんとそうですね。
ちゃんと話し合いたいと思います!- 7月18日
ママリ
ありがとうございます。
欲しいですー!
二人目のこと旦那さんと話してますか?
にこ
やんわりですがあまりプレッシャーにならないくらい話してます☺︎
今日が排卵日とかは言ったりしないですが年齢や、周りの2人目作らなきゃ!圧力で排卵日検査薬使ってやらなきゃなのかなと、、、
私は本当、周りからの2人目は?攻撃で本当に気持ちがもたないです、、、
ママリ
周りが二人目出産妊娠も多く、私も二人目は?とよく聞かれます。嫌ですよね…
なかなかタイミングがあわず悩んでましたが私だけ悩んでるわけじゃないんだなーと知って気持ちが楽になりました。
ありがとうございます!!