※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
お金・保険

洗濯機の使用が節約につながるか悩んでいます。季節の汗で頻繁に回したいけど、30リットルの節約になるか心配です。

洗濯機朝晩回すのって
やはり
節約にはなってないですか?
どれくらいかわってくるんでしょうか?
30リッターくらいですが
まとめないともったいないでしょうか?
この季節は汗かくので
まめに回して干したくなりますね

そこまで変わるのかな?と悩んでます

コメント

まままり

1回で済むことを数回に分けるのは節約にはならない思います。
でも何でも全部まとめて洗濯するのはどうなのかなと思いますし、部屋干しなら湿度の問題もあるので小分けにするのが悪い訳では無いと思います。
ただ節約のことだけを考えるなら良くないと。

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    何をとるかですね

    • 7月17日
deleted user

30㍑×30日=900㍑
私の住んでるところは基本料金をこえると、1000㍑あたり上水道、下水道それぞれ200円ほどかかります。

なので、30回まわすと上下水道代400〜500円ほどかかるみたいです。

それなら、回していいかな〜と、思いました☺️

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    水道代考えたことがなかったです
    調べてみます

    • 7月17日