

退会ユーザー
息子さんに言われたんですね😳
私も、初めての妊娠わかる前仕事関係で子どもと接している時に急に先生、肩に赤ちゃん乗ってる!って言われていきなり何言ってるんだろう…って思ってその2.3週間後くらいに妊娠している事がわかりました✨
子どもって不思議な力があるかもしれないです😳

ままん
生理予定日前に2人目のとき
長女に
ママ、お腹にあかちゃんいてる!
プカプカお風呂入ってるわ!
と言われ翌日試してみたら
陽性反応ありでした♡
ちなみに3カ月ごろから
おちんちんついてると
性別まで教えてくれました😂💕
3人目も長女が
〇〇くん(息子の名前)
そろそろお兄ちゃんになるね。
と言われて妊娠発覚です♡
先月から自然な流れで
あかちゃん授かれたらいーね。
とかるーく妊活始めてます。
最近一番下の次女に
そろそろあかちゃんくるわ〜
おちんちんあるな。
と言われてます😂😂
リセット後でまだ排卵期まで
迎えてないので信憑性なしな
感じですが今回授かれたら
すごいな。と思ってます♡

うぃっちゃん
長女が1歳になってすぐの排卵日あたりに「赤ちゃん~お腹~」と言われました。
どちらも普段使わない単語だったので不思議でしたが、生理予定日2日前に一瞬だけ出血があり検査してみたら陽性‼️
今回は赤ちゃん欲しいか何度か聞いてみたら長女も次女も「いらなーい(笑)」と言っていたのですが、ある日突然「そろそろ赤ちゃん来るよ😃」と言われ、排卵らしき日にたまたまタイミングが取れたらその後から「この前赤ちゃんが来たよ✨」と言い出し、妊娠でした‼️

am
わたしも 子どもと関わる仕事してて、
先生 ママになるの〜?赤ちゃん 可愛いねー
と言われて 😦??といった感じでしたが2週間後に生理きてないこと発覚し 妊娠してました◎
まさかの妊娠だったので、すごく不思議な感じでした!

ゆち
私も言われた事ありますよ😃‼︎
一番上の子が、二番目の子の時に。排卵日頃に保育園の先生にお母さんのお腹に赤ちゃん居るんだよーって。
それを先生が私に伝えてきたので、びっくりして居ないです。って伝えましたが、二週間後陽性が出て妊娠してました!
性別まで当ててました😂✨

よしえ
もう10年くらい前ですが、長男が3歳になったばかりの頃、テレビで猫が映ってました。
そしたら「ママのお腹の中にニャンニャンいるよ。」って言われました。
まだ生理予定日前だったし、心当たりもなく笑、冗談半分で、「男の子?女の子?」って聞いて「女の子」って言ってました。
生理予定日ら辺になり、何となく気持ち悪い。
もしかしてと思い、検査薬やると陽性。
上2人が男の子で、また男の子と言われるのが怖くて、性別は生まれるまでのお楽しみにしときました。
その間も長男に聞いても「女の子」って言ってたし、上2人の時と何となく違う感じがして自分の中でも女の子かなーと思ってたけど、期待しすぎず。
で生まれたら女の子でした。
4人目の三男が、今回性別を当てましたよ。
今回も性別は生まれるまでのお楽しみにで、三男に聞くと、「女の子」って言ってて、生まれたら女の子でした。
見える子には見えるみたいですね😊

退会ユーザー
妊娠に気づくのいつも子供たちが先です。
やっぱり4.5歳の子が
ママお腹にあかちゃんいるんだから座りなよ。とバスの席変わってくれました。
5人目は長女が
ママお腹に赤ちゃんいるんだからいうことききなしゃーい!!!
と弟二人に言ってたり
保育園の先生に
ままあかちゃんいると伝えてたみたいです!
しかも生理前笑
コメント