※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あるぱか
妊娠・出産

熊本で評判の良い腎臓内科の病院を知っている方いますか?妊娠中に高血圧で蛋白尿があり、里帰り後も受診が必要です。

どなたか熊本で評判の良い腎臓内科のある病院をご存知ないですか?
妊娠中に妊娠高血圧症候群になってむくみがすごく、尿蛋白がでました。出産後も蛋白が少なくなってきたもののまだでているので受診しなくてはなりません。
里帰り出産を終えて熊本に帰る予定です。
よろしくお願いします。

コメント

みいも

病院は分からないですが、、
本当にお辛かったですよね、、
わたしも妊娠高血圧症候群になり出産時の血圧は200を超え、降圧の点滴を受けながら分娩室を暗くしながらの出産でした、、😭
産後6ヶ月は影響があるといいますもんね😵わたしもしばらくは血圧測ってくださいと言われました。
早く良くなりますように😞🙏

  • あるぱか

    あるぱか

    ありがとうございます。産後も受診することになるとは思っていませんでした。
    その後血圧は下がりましたか?まいさんも早く治りますように(^^)

    • 7月18日
  • みいも

    みいも

    おかげさまで産んだ瞬間に下がりましたが塩分に気をつけながら生活しています。
    ありがとうございます😊

    • 7月18日