※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さと
お金・保険

契約者が夫で被保険者が妻の生命保険について、引き落とし口座について不利な点や手続き上の違いがあるか教えてほしいです。

生命保険についてです。
妻である私が
生命保険に新たに加入する際に夫が契約者で被保険者が
妻。にして、
契約を締結後、
保険料の引き落としを主人の
口座からおこなおうかと思っていますが、
特別、契約者が夫だから何か 不具合といいますか
不利な事といいますか
あとから 手続き上などで、 大変な事とかは
ありますでしょうか?
特に 妻の口座から引き落としに
しても、夫の口座から引き落としにしても大きな違いがなければ、主人には口座から引き落としに
と考えておりますが、

保険に
詳しいかたよかったら
教えてください。よろしくお願い申し上げます。

コメント

deleted user

私は契約者主人、被保険者を私にしてます!
支払いは主人の給料から引かれる団体にしてます😊その方がちょっと安いので😊
後は、年末調整の生命保険料控除に使えるので契約者を主人にしました😊
手続きも別に不便はないし、今のとこデメリットはないですよ😊

  • さと

    さと

    コメントありがとうございます!年末調整と保険料控除にわたしの名で使えるとゆう事ですよね!!色々が無知で教えていただいてありがとうございます😊

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    契約者が保険料を支払ってる事になるので被保険者が誰でも契約者がご主人ならご主人の年末調整に生命保険料控除として使えますよ😊

    • 7月17日
  • さと

    さと

    なるほど!そうゆうことですね!!わかりました!!(*˘︶˘*).また不明点あったら
    聞いてしまうかもしれませんが、よろしくおねがいします!

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    生命保険って難しいですもんね😅
    私自身が生命保険の営業してたので一般的な事ぐらいなら分かりますよ😊個別の会社の保険内容はイマイチですが😅

    • 7月17日
  • さと

    さと

    営業の経験者の方でしたらなおさら心強いです!

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    また不明な事あったら私で分かることならお答えします😊聞いてください🙋‍♀️

    • 7月17日
ママりん

口座については特に不具合はありません😊が、
契約者夫、被保険者妻の場合、保険金を受取る時の税金の取り扱いでデメリットがある場合があります💦
医療保険でしたら特段問題ないのですが、死亡保障だと受け取る人によっては税金がかかっちゃいますので確認しておいたほうが良いと思います🥺

  • さと

    さと

    そうなのですね!!とゆうことは、あらかじめ契約者も被保険者も 妻の本人にしておいた方がデメリット(税金)かからないですかね

    • 7月17日
  • さと

    さと

    一応、死亡保障もついているので。

    • 7月17日
年子双子mama

私も契約が旦那で被保険者が私です。
保険屋さんに言われたのは
もし万が一離婚とか
そういうのになったときに
旦那に勝手に解約されても文句言えない
って言うことをいわれました!

あみみ

保険料支払い義務者は契約者なので、ご主人の口座からで全く問題ありません。

受取人が死亡保険金を受け取った場合の課税ですが

契約者=夫
被保険者=妻
死亡保険金受取人=夫
は一時所得になります。

契約者=妻
被保険者=妻
死亡保険金受取人=夫
は相続になります。

金額にもよりますが、課税対象になる可能性が高そうなのは一時所得の方かなぁと思います。

なら

生命保険でもし奥様に何かあった時保険金を受け取るのは旦那様ですか?
保険会社によってはですが、今回の場合みたいにご主人さまが支払いしている(ご主人様名義の口座から引き落とし)で
保険金の受取人もご主人の場合、所得税取られる可能性があるかもしれません。奥様口座だったら配偶者控除がつくので旦那さまが保険金を貰う際に控除があるとおもうんですが。保険会社によって違うので確認してみてください。