
コメント

ももち
分かります!!
最初の1ヶ月は本当に涙が沢山出ました。
ママは強くなきゃダメって頑張りすぎてました。。
私が救われた言葉は、
今日の正解は明日正解ではない。と言う言葉です。
昨日はこの方法で上手く過ごせたのに今日は全然ダメだったっていう事の繰り返しで落ち込んでた時に知った言葉です。
子育てに正解は無いです!
上手くいかないと思ってるということはもっと上手くやりたいと思えているステキなママです!!
0歳の成長は振り返ると一瞬です!焦らずのんびり、今の赤ちゃんとの時間を少しでも楽しんでください😊😊😊😊❤️

HMS☺︎
2ヶ月半、ようやく少し落ち着いてきたな〜って感じです!
1人目も3~4ヶ月まではメンタルきてました😅
-
みるく
もう少し落ち着くまで
考えすぎないようにやっていきたいと思います‼- 7月17日

退会ユーザー
大丈夫です!みんな同じですよ😊体もまだ回復してないし初めての育児、寝れない日々で心身共にボロボロですよね。だけどこれからどんどん成長していくのでその日々の変化に感動し喜びが増えていくと思いますよ😊
-
みるく
みんな同じですよね‼
ありがとうございます‼
喜びが増える日が早く来てほしいです😅- 7月17日

ゆいにゃん
私もその頃メンタルやられてました…ママリでも弱音吐いて、旦那にSOS出して、何とか乗り越えました。
楽になったのは3ヶ月になって、まとめて寝てくれるようになって、あやすと笑うようになってからです。
今日も目が合ったら必ずと言っていい程笑顔を振りまいてくれてたので自然と自分も笑顔でした(^^)
何も出来ないところからひとつずつ出来ていくようになるので、本当に成長が嬉しいです。
今は今で4ヶ月過ぎたのに首が完全に座ってないなどの悩みはあるので悩みは尽きないんですけどね…
-
みるく
ありがとうございます‼
ほんとメンタルやられます
自分でもびっくりしました
悩みもつきません😅
なるべく考えないように
ボチボチやります‼- 7月18日

meruru
私も産後1ヶ月はほんと泣いてました!
寝不足でイライラするし体はきついし
子供は泣き止まないし…って。
でもほんとみなさんの言う通り、2~3ヶ月になって少しずつ楽になりました!
今はしんどいですが、赤ちゃんもお腹から
お外に出てきて何もかも初めてのことで
頑張ってる。あんなに痛い思いをして
産んだんだ。一緒に頑張ろうって
思うようにしてました😊
眠れる時に寝て、少しずつ頑張ってください!
-
みるく
ありがとうございます
なかなか今は眠れませんが
少しずつ頑張ります!
😂- 7月18日

さあちゃん
落ち着いたのは3ヶ月過ぎた辺りでした…。産後1ヶ月なんて本当に毎日泣いてました。特に夜中…。すごく分かります!!!
自分の体もボロボロだし寝たい時に寝れんし、泣き声にイライラしてしまったり…など。
我が子が少しずつ自分の問いかけに答えてくれるようになってくれば、気持ちの持ち方すごく変わりました!
今はとにかく、寝れる時はしっかり寝て、もう既に頑張ってると思いますから、ゆる〜く毎日過ごしてくださいね🙄
-
みるく
ありがとうございます‼
私も退院後は毎日泣いてました
最近は少し落ち着いてまたぶり返しました😢完全に産後ブルーです
😂みなさん一緒ですね
無理しないようにボチボチやります‼- 7月18日
みるく
ありがとうございます‼
確かにきちんとやろうとしすぎて
空回りしてるところもあるようです‼
考えすぎないようにのんびりやります‼