※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あああMaMaタン
ココロ・悩み

2歳の子が蓄膿で夜に鼻水が出る。薬はいつまで飲む?アレルギー鼻炎なら鼻水は出る?

2歳の子が蓄膿になり今薬を飲み、治療中なのですが、薬を飲み始めて3ヶ月になりますが、昼間は全くといっていいほど鼻水はでないんですが、夜寝てる時、だんだん、鼻水がつまってきて、ぐちゅぐちゅいいだしてきます。蓄膿になった方、いつくらいまで薬を飲み続けましたか?
アレルギー鼻炎の子だと鼻水はぐちゅぐちゅ結構するんですかね??
全く鼻水でなくなるまで薬を飲み続けましたか?

コメント

たなな☆

こんにちは。
返信違いだったらスミマセン。

私は蓄膿ではありませんが、妊娠してから鼻づまりになり、最近は花粉症も発症してます。
夜寝るときに上半身起こして寝ると鼻づまりが取れますよ!私は無印のダメになるクッションを背中に当てて寝てます。
もし、お子さんが苦しそうだったらやってみてください(^^)

昔、耳鼻科に通ったときに、お薬は、途中で辞めちゃうと完治しないでまた悪化するなんて言われました。なので、お医者さんにもよると思うのですが、完治したと言われるまで飲んだほうが良いんですかね…(^^;)?
なるべく薬は飲ませたくないですよね…

  • あああMaMaタン

    あああMaMaタン

    私も耳鼻科でお薬途中でやめたら治らないよって言われました!
    何がいいのか分からないですよね(°_°)
    寝相が悪くて何回も高くしてるんですがすぐひっくりかえったり右行ったり左行ったりして。。なかなか笑
    ありがとうございました!!!

    • 3月26日
いろろん

うちは上の子がよく鼻水が出て夜も鼻詰まりで寝苦しい時があったので、アレルギー検査したらアレルギー性鼻炎でした。
今はとりあえず毎日薬飲んで寝る前に点鼻薬して寝ると静かに寝ます。
鼻水とかも日中出ません。
花粉症の時期もあるのと、飲まなくて夜中眠れなくなったら可哀想なので今は毎日飲み続けてます。