
コメント

chay*
JRの駅の窓口に行ったら
もらえますよ☺︎♡

退会ユーザー
母子手帳でしか貰えないと思ってました!
マタニティマークで通勤
イロイロと問題あるみたいで
私つけるのやめましたよ…
-
フム子さん
イロイロあるみたいですね(・_・;
目立たないようにつけ、万が一の時に、サッと出そうかな…など考えています。。。
難しいですね。。。- 3月26日
-
退会ユーザー
持ち歩いて、優先席に座ってるときだけ出すなどしようと思ってます♪
お互い気をつけましょうね⑅◡̈*- 3月28日
-
フム子さん
決して、妊婦様にならないように、心がけようと思います^_^
ありがとうございます❤︎- 3月28日

まあゆ
私はネットで調べて
貰いました^^
それぞれ会社が提携してて
その会社のロゴがはいった
マタニティマークを
希望者全員にくれるみたいで
2こ貰いました❤
1人めの時に母子手帳と一緒に
貰えると思ってたらなかったので
今回めっちゃ調べました笑
でも今はでかけることないので
息子のお風呂セットのかばんに
つけてます(*^ω^)
-
フム子さん
会社が提携してる物があるのですね!調べてみます^_^
ありがとうございます!- 3月26日

ゆた
赤すぐっていう雑誌の付録でついてました!
裏がスージーズーで可愛いです^ ^
-
フム子さん
スージーズーかわいいですね^_^
ありがとうございます^_^- 3月26日
-
ゆた
すみません、妊すぐでした(^_^;)
赤すぐの、産まれる前バージョンの方です。- 3月26日
-
フム子さん
丁寧にありがとうございます❤︎
書店へ行ってみます^_^- 3月26日

ゆうたん72
私も持ってなかったのですが、JRの窓口で貰えました(*´ω`*)
声をかけるのも勇気がいりますよね💦
私は乗り換えの人が多い駅でしたが、小さな駅よりも大きめの駅のほうがいいかもしれませんね💨
-
フム子さん
そうなんです!
イロイロ考えて勇気がいりましたよ…(・_・;
私が声をかけた駅も、結構大きい駅なんですが(・_・;若めの駅員さんだったから、もらえなかったのか…(・_・;駅に確認してみます!- 3月26日

あーたん✲*゚
住んでる地域にもよると思いますが
JR以外でも地下鉄など
貰えるとこありますよ(/*´ `)/♡
-
フム子さん
地下鉄ですね!
ありがとうございます^_^- 3月26日

xxllxx
東京でしたら、東京メトロ、東急線でもらえました。
JRも管轄によって違うのでしょうか。(東日本、西日本など)
JR以外の路線の窓口で聞いてみてはいかがですか?
-
フム子さん
そうですね!JR以外の路線の窓口に聞いてみようと思います^_^
- 3月26日

さらい
マタニティ雑誌についてました
-
フム子さん
マタニティ雑誌、いろいろあって、迷っています^_^
ありがとうございます^_^- 3月26日

*たまちゃん*
あたしの最寄りはJR、阪急とあるのですが、JRの駅では配布していないと言われました。
小さい駅だったからかな⁇(。-_-。)
阪急は快速が止まる駅なら配布してますとのことで、窓口でもらいましたよ(*^^*)
配布してる駅としてない駅があるみたいですね〜〜>_<
-
フム子さん
JR以外の駅で聞いてみようと思います^_^ありがとうございます^_^
- 3月26日

みきてぃ☆☆
関西ですが、阪急電車はすぐにくれましたよ(*^o^*)でも、最初にJRでもらおうとしたら、悪用防止のために母子手帳を見せてと言われました。。。なので、鉄道会社や駅の大きさなども関係するのかもです。
あと、皆さん書いているように、妊すぐとか初たまごクラブとかの付録にもついてますよ!
-
フム子さん
悪用防止!全く思いつきませんでした!!!では、母子手帳をもらってから、いただきに行こうと思います^_^
雑誌も勉強の為に1冊購入しようかな?と思ってきました^_^
ありがとうございます^_^- 3月26日
chay*
あれ?もらえませんでしたか?
私はJRでもらったんですけど…
あとは、保健センターに行ったら
母子手帳のとき以外でももらえましたよ!
フム子さん
私もJRでもらえると思い、勇気を出して言ったんですが…(・_・;
保健センターですね!ありがとうございます^_^