![Tummy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の量について不安を感じています。食事のグラム数や具体的な測り方について教えていただきたいです。
こんばんは
離乳食についての 質問です 。
3回食がはじまり ました 。
2回食の時は
ご飯系→40g
お野菜→20g
お豆腐→30g
魚、お肉→10g 1食 合計約70g〜100g
ぐらいを 食べてもらっていました。
3回食になり
インスタグラムなどで
離乳食の記事を参考にさせて頂こうと
見ている時
本などでは
お野菜は だいたい 40g ご飯系は 80g と
書いてあったのですが
確実にそれ以上量が あるなぁというものばかりで
もしかして 自分が気にしすぎなのかな?
と 気になりはじめました !!
トータルのグラムが 一日の摂取基準なら
それでいいのでしょうか🤔(?)
普段離乳食のハンバーグ などを作る時も
ひき肉 玉ねぎ にんじん を 全部別々のお皿に分けて
ひき肉が 15g 人参が5g 玉ねぎも5g ...と
ひとつひとつ こねて 丸めてと していました 。
大人と一緒で 1個のボウルに 全部混ぜて
作ってらっしゃる方ばかりで ...
混ぜてしまったら ひとつ辺り お野菜が何グラム
お肉が何グラム
入ってるかわかんなくなるじゃん ...と
思っていたのですが 。
皆さん 離乳食の グラムは
どのような感じで 測っておられますか?
(よければ、お野菜何グラム お肉何グラムとか、教えて頂きたいです 。そんなのいちいち測ってないって方も是非参考に教えていただきたいです!!
あと、1食 約トータル何グラムほど食べてらっしゃいますか??))
- Tummy(6歳)
コメント
![パン星人🍞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パン星人🍞
もうそのぐらいの時期から適当です😊いちいちきにするのがストレスになったので💦
もう目分量です🙌🏻
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ご飯系70~100
おかず系15~50
果物デザート系15~50
ほぼベビーフードで、ご飯やおかずに肉魚野菜まんべんなく入ってます。
トータル
朝100昼130夜150になるように測ってます。
-
Tummy
今まで1度もBF使ったことがないのですが、
沢山いろんな種類の 物があって美味しそうだなぁ😖💓
と思っていたので
似せて 自分で作ってみようと思います🙌
ありがとうございます!- 7月16日
パン星人🍞
多分そのぐらいの時期は1回量160から200グラムは食べていたはずです👌🏻
Tummy
そうですよねwww
こんなの毎回してたら
死んじゃうと思いました😖
目分量!!
今度から あまり気にせず
やっていこうと思います☺️