※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり子
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。食べ物を食べると吐きそうになることがあります。この状況は普通でしょうか?どのように進めればいいでしょうか?

こんにちは!9ヶ月になりました\( ¨̮ )/
離乳食はカミカミ期に入り、3回食になりました!ですが、モグモグ期から水分減らしたり、魚とかささみとか食べると、ウェッと吐きそうにします( ꒪⌓︎꒪)
そんなこと、しますか?( ・᷄-・᷅ )どんな風にすすめてますか?単純にまずいんですかね…

コメント

deleted user

初期と同じく、最初はとろみをつけてあげると良いと思います♪

  • えり子

    えり子

    ありがとうございます\( ¨̮ )/
    つけてもオエッてなるんですよね…
    きっとまずいんですね( ・᷄-・᷅ )笑

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    マズイってことは無いと思いますよ。でも、もしかしたら苦手な味なのかも??他の食材と合わせたメニューでもダメですか?

    • 3月26日
  • えり子

    えり子

    今日初めて離乳食のレトルトを買ってきてみました。すごいとろみですね!足りなかったのかもしれません。あしたやってみます\( ¨̮ )/ありがとうございます♡︎

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます!
    そうなんですね!何と無く原因が判明してよかったです♡
    ベビーフードはどんな状態の調理方法か、月齢に合った柔らかさや大きさなどが知れるので参考になりますよね(*^^*)時々使ってみるといいかもしれません♪
    むしろ私はよく使ってます…笑

    • 3月28日
deleted user

うちもこの前、ささみあげたら
うえってなって胃の中全部吐きました😱💔
ベビーフードのだと食べてくれるので
とろみが足りないのか、まずいのか、、(笑)

  • えり子

    えり子

    ありがとうございます\( ¨̮ )/
    確実にまずいんですね…( ꒪⌓︎꒪)笑
    がんばります(;_;)

    • 3月26日