※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jun
サプリ・健康

唇の内側に直径1cmほどの大きな口内炎ができました。ご飯を食べる時だけ…

唇の内側に直径1cmほどの大きな口内炎ができました。
ご飯を食べる時だけではなく、喋るだけでとても痛いです😭
晩御飯を食べるのがとても億劫で、カロナールを飲みました。
飲んで10分経つのですが、今のところまだ痛みがあります😣

口内炎に痛み止めは効かないのですか?😣
ネットで調べても口内炎専用の痛み止めの件しか書いておらず、、、。
どなたか知っておられませんか?

また出産後、毎月口内炎ができるのでかなり痛みに悩んでいます😭

コメント

りょう

カロナールは用途として口内炎へのピンポイントでの効能は弱いかと思います( ; ; )
口内炎には口内炎の薬がやっぱり一番早く効きますよ😣
私もすぐ口内炎ができるのでオルテクサーという薬を常備してます!
本当にあの痛み辛いですが近くに薬局があればまだ開いている時間だと思うので買いに行くのも一つの手かもしれないです😢

  • jun

    jun

    コメントありがとうございます!
    やはりピンポイントで口内炎の痛みには弱いですよね😭

    オルテクサーという薬はすぐに痛みに効きますか?😭
    すぐに効くようでしたら今すぐ買いに行こうと思います😭

    • 7月16日
  • りょう

    りょう

    オルテクサーは口内炎に塗り、しばらくすると乾燥してまずは口内炎を保護してくれるのでその時点で喋ったり食べることによる刺激からはかなり守ってくれます!
    場所によっては乾く前に喋ったりしてしまうと歯や歯茎にくっついてしまうので5分ほど黙って口を閉じていないといけませんが私はいつも痛みに比べれば黙る方がマシです😭😭笑
    後は治りが早いです!例えば思いっきり唇や舌を噛んでも先にオルテクサーを塗れば口内炎になりませんし、大きな口内炎も何もしないと平気で1週間以上引きずるタイプですがオルテクサーがあれば3日程でマシになります😢❤️
    他にも口内炎のお薬やパッチはありますが私にはオルテクサーが一番合っていました!もし薬剤師さんや調剤師さんのいる薬局なら症状を話すと弱めのお薬から強めのお薬までどれが合っているか教えてもらえると思います🥰

    • 7月16日
  • jun

    jun

    ご丁寧にありがとうございます!!
    先月までは口内炎パッチに頼っていたのですが、効き目もあまりなく、食べ物も染みるしで、邪魔でしかなかったんです😭

    食べ物の刺激から守ってもらえるのはとてつもなくありがたいです😭
    噛んでしまった時にも対処できるんですね!!かなり優秀です😭
    それ買ってきます!!
    ありがとうございました!!

    • 7月16日
ゆきんこ

1㎝めっちゃ痛いじゃないですか(;_;)
私も口内炎出来て一週間以上治らなかったので
歯医者に『授乳中でも飲める市販薬ないか』確認したら、レーザーで焼いた?方が治りも早いよと言われてそうしました😅ちょっとピリピリしたけど耐えられる感じでした、あと軟膏とパッチ処方してもらえました😊4日程で治りました✨

  • jun

    jun

    コメントありがとうございます!
    昨日の夜に薬を買いにお店に行ったんですが、薬剤師さんがいなかったので薬が買えませんでした😭

    私は土曜日あたりからだと思います、、、もう気分的には1週間ぐらい耐えた気がする、、、(笑)
    歯医者さんで治療してもらえるんですね!!知らなかったです!!薬塗って治らなかったら病院に行ってみます😭
    ありがとうございます!!

    • 7月17日