※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が嗚咽をしています。症状が続く場合は小児科を受診することを検討しています。同様の経験がある方のアドバイスを求めています。

赤ちゃんのえずき?嗚咽について質問です。

生後5ヶ月の娘がよく嗚咽をします。
大体はあーうーきゃーなど、言葉を発している時で最後にオエッという感じです。
あーーーーという感じで長めの発声をするようになり、その頃から嗚咽をするようになりました。

熱もなし、風邪などの症状もありません。
一過性のものなのか、はたまたどこか悪いのか分からず不安です。
風邪の症状もないので今のところ小児科への受診は考えていませんが、これは見せに行った方がいいのでしょうか…?

我が子も同じだったなど、何か分かる方いましたらよろしくお願い致します😭

コメント

さりな

同じことありました!
大丈夫?中身出ない?って観察してるうちに、声出すのが上手くなったのかオエッは無くなりました(^ ^)

  • さりな

    さりな

    あ、たぬさん!
    赤ちゃん大きくなりましたね(╹◡╹)♡

    • 7月16日
  • きき

    きき

    ありましたか!!
    本当毎回大人だったらそのまま出しちゃいそうなくらいな嗚咽を出すので心配で…笑
    これから発声が上手くなれば減りますかね…😅

    • 7月16日
yosopu

すみません、今うちの子がまさにオエオエすごいのですが
その後どうですか??🥺

  • きき

    きき

    遅くなり申し訳ありません。
    もう解決してしまったかもしれへんがあのあの娘の嗚咽もどんどん減って、今ではほとんどしなくなりました😊
    一歳なる前にはもうほとんどしていなかったと思います!

    • 12月5日
  • yosopu

    yosopu

    ありがとうございます😊いまだにあったりなかったりですが、安心しました✨

    • 12月9日