妊娠・出産 田舎から遠い産院に転院しました。検診に1時間半かかります。同じような方いますか? 田舎で産院も少なくて通ってたとこ(20分)からさらに遠い産院に転院になりました。検診のたびに一時間半とかかかるんで結構な距離です🚙そんな方いますか? 最終更新:2016年3月26日 お気に入り 1 産院 検診 田舎 オレンジロード(9歳) コメント ☆湊空ママ☆ うちも田舎ですが、私に持病があったので車で1時間暗いかかる総合病院まで検診の度に通ってました(^-^; 3月26日 オレンジロード 私は中期に🍎病にかかってしまい、その為に医療センターに通っています💧大きな🏥は安心ですけど後期に入り予定より早く産まれるーってなったとき遠いと心配です(-_-;) 3月26日 ☆湊空ママ☆ 医療センター一緒ですね! うちは、検診の度に先生と助産師さんに距離が遠いからと何度も言っていました(^-^; 結局、産まれる2~3日前に血圧が高くなってしまい、病院に電話したら入院の準備してすぐ来て下さい、と言われ主人が仕事を早退してくれて検診して、その時に内診グリグリされて夕方に陣痛がついてそのまま出産になりました(^-^; 3月26日 オレンジロード 一緒です!私も遠いんです💧って言ってるんですけど産まれてからの検査やら何やら詳しくちゃんと診れるから遠いけど頑張っておいで!との事でした。確かに地元には中央病院もありますが、旦那は遠いけど医療センターのがいいって言ってます。 3月26日 ☆湊空ママ☆ 私も一緒にでした! 私が行っていた医療センターの産科は検診の度に違う先生だったので、先生によっては自宅から病院まで距離があるからもしだったら計画出産にしましょうと言う先生もいれば、何も言われずにスルーな先生も居ました(^-^; 私の住んでいる地域にも同じように総合病院がありますが、うちの主人も医療センターの方がいいって言われましたよ(^-^; ただ、医療センターでの出産だったので出産費用は個人産院より全然安かったです(*´ω`*) 3月26日 おすすめのママリまとめ 妊娠6ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
オレンジロード
私は中期に🍎病にかかってしまい、その為に医療センターに通っています💧大きな🏥は安心ですけど後期に入り予定より早く産まれるーってなったとき遠いと心配です(-_-;)
☆湊空ママ☆
医療センター一緒ですね!
うちは、検診の度に先生と助産師さんに距離が遠いからと何度も言っていました(^-^;
結局、産まれる2~3日前に血圧が高くなってしまい、病院に電話したら入院の準備してすぐ来て下さい、と言われ主人が仕事を早退してくれて検診して、その時に内診グリグリされて夕方に陣痛がついてそのまま出産になりました(^-^;
オレンジロード
一緒です!私も遠いんです💧って言ってるんですけど産まれてからの検査やら何やら詳しくちゃんと診れるから遠いけど頑張っておいで!との事でした。確かに地元には中央病院もありますが、旦那は遠いけど医療センターのがいいって言ってます。
☆湊空ママ☆
私も一緒にでした!
私が行っていた医療センターの産科は検診の度に違う先生だったので、先生によっては自宅から病院まで距離があるからもしだったら計画出産にしましょうと言う先生もいれば、何も言われずにスルーな先生も居ました(^-^;
私の住んでいる地域にも同じように総合病院がありますが、うちの主人も医療センターの方がいいって言われましたよ(^-^;
ただ、医療センターでの出産だったので出産費用は個人産院より全然安かったです(*´ω`*)