
コメント

イチゴ
人工授精をしていても、してなくても、排卵日翌日が高温期1日目じゃないですか?
私は人工授精当日にhcgを打って排卵させてます。うまく翌日排卵したら、人工授精2日後から1日目と数えてます⭐️
なんとなくですが、排卵前に人工授精した方が良いと思ってましたが病院によって違うんですね😶
イチゴ
人工授精をしていても、してなくても、排卵日翌日が高温期1日目じゃないですか?
私は人工授精当日にhcgを打って排卵させてます。うまく翌日排卵したら、人工授精2日後から1日目と数えてます⭐️
なんとなくですが、排卵前に人工授精した方が良いと思ってましたが病院によって違うんですね😶
「高温期」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
まろ
コメントありがとうございます😊
そうなんです💦
なんとなく、私も排卵後でいいんだと不安に思いましたが初めての人工授精の時に看護師さんにそういわれまして😓
排卵後に…と言われたのですが体温が上がるのが2日後ぐらいからなので、排卵済みなはずなのに高温期に入るのが遅いので数え方が違うのかな?と思ってしまいました💦
ありがとうございます😊