※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぽん
家族・旦那

義弟嫁から離婚の決意表明ラインをもらったよ😭とうとうかって感じだけど…

義弟嫁から離婚の決意表明ラインをもらったよ😭
とうとうかって感じだけど、義理とはいえ家族で無くなること、同じ姓で無くなること、ちょっとだけさみしいなあ。
まだお金が貯まるまではもう少し一緒に居るみたいだけど、とにかく今はその答えを出せたこと、お疲れ様でした。

義弟嫁にはもっともっとステキな人が絶対に居るはずだから、これから先の人生まだ若いしたくさん幸せになってほしい。


そして義弟に天罰あれ🙏



まあ義実家とは敷地内同居だから、義弟が帰ってきたら私は苦痛なんだけど、、、そこは後々考えよう、、、。



SNSには決して書けないので、ここで吐き出させていただきます🙇🏻‍♂️

コメント

A

いい義理妹さんだったんですね!( * ॑˘ ॑* )

私も義理兄の嫁さんとはご飯良く行ったりするのでそういうのホッコリしました!😊

  • ひぽん

    ひぽん


    コメントありがとうございます!
    同い年なんですが、とても尊敬できる素敵な女性です☺️

    嫁同士って唯一無二の味方だったりしますよね😂

    • 7月16日
みーさん

さみしいですよねー😭
私も、5年前さみしかったです。
しかも、何故か義両親は元嫁ちゃんボロクソに言い、義弟は離婚して2ヶ月で彼女連れてきました。

しかも、元嫁の荷物を引越し業者さんに頼むだけ頼んで、デートしてたという、、、。
さすがに私や義母ではわからんから、帰ってこいと連絡したら彼女も連れてくる(笑)

元嫁ちゃんとも同居してて、長女のこと可愛がってくれて、私は好きやったんですよね。

ずーっと同居してますが、早く義弟には出て欲しいですが、最近は私達が家を出ようかと考えてます。

数年おるような感じでしたが、もう出て行く感じがしません。部屋、2つ半使ってるのに、、、。

敷地内やと顔見たりするのも少し良い気持ちにはなりませんよね💦

帰ってこないことを祈ります。

義両親も、家に来いとか言わない人たちでありますように。

  • ひぽん

    ひぽん


    コメント、貴重なお話聞かせてくださって嬉しいです☺️

    元は全くの他人といえど、やはり心では家族として信頼していたんだなあと、今回改めて感じました😔

    みーさんの義弟さんもなかなかの曲者ですね💦(失礼すみません)
    しかしうちの義弟も似たような要素を感じます😂
    私ももし義弟が何年も出て行かないようなことがあれば、出て行くことを考えるとおもいます😭😭

    お優しいお言葉をたくさん、ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 7月23日
  • みーさん

    みーさん


    いえ、私も吐き出させていただき、ありがとうございます!

    私も義理とはいえ、1年という短い期間でしたが、可愛くて、大好きな1人でした。

    お互い嫁いだ嫁って共通点も良いのかもしれませんね😊

    短文の中で、義弟を曲者扱い、、、わかってもらえて嬉しいです(笑)
    実母に相談したら、かわいそうやからあまり邪険にしないであげてって言われるし、義両親は可愛くて仕方ないみたいですし。
    なんかなぁって思います。

    来年義父も定年退職するし、一人暮らししてほしい。

    義家族の方々は遠い昔の話になっていくでしょうが、お互い元嫁仲間の門出と明るい未来をお祈りしときましょう。
    そして、私達の明るいステキな未来と!笑笑

    こちらこそ、返信ありがとうございました!

    • 7月24日
  • ひぽん

    ひぽん


    嫁同士って、本当に唯一無二の味方同士みたないなところありますよね😊

    わかります!うちも義両親は義弟のことを溺愛で、今回のことを義弟嫁が相談した時も義弟の肩を持つばかりで話にならなかったそうで、こちらまで腹立たしい😭
    結婚前から義両親の、主人と義弟兄弟2人の扱いの差に疑問を抱くこともしばしばでした😅
    もし帰ってきたらまた主人が不憫な目に合うのではという心配もあります😂

    共感からついまた長文になってしまいました💦
    たくさんお話しできてよかったです!
    ありがとうございました☺️

    • 7月24日