コメント
70
アリだと思いますよ🤗
退会ユーザー
いいと思いますよ〜!
癖も苦味もないし食べやすいと思います!
離乳食の本ではジャガイモは炭水化物に分類されていることが多くて、それで書かれてなかったんじゃないかと思います🤔
-
ニコ
ありがとうございます!
野菜として食べさせてみようと思います😊- 7月16日
70
アリだと思いますよ🤗
退会ユーザー
いいと思いますよ〜!
癖も苦味もないし食べやすいと思います!
離乳食の本ではジャガイモは炭水化物に分類されていることが多くて、それで書かれてなかったんじゃないかと思います🤔
ニコ
ありがとうございます!
野菜として食べさせてみようと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食について 少し前から10倍粥小さじ1から始めました。 なかなか食べてくれず、小さいスプーン2杯とかで諦めてます。この2杯もちゃんと食べてるのではなく口に入れるけど出してしまう、そもそも口に入れない(唇でむに…
子供が風邪をひきました。 生まれて1度も風邪引いたことなく熱も出したことなかったんですが、昨日の夜中から鼻水出て苦しそうだな〜と思ってたら今朝ダラダラ。でも熱はなし。 明日も祝日のため今日やってる小児科へ行き…
産前産後の計8週間?の保育園利用された方いらっしゃいますか? わかる範囲で良いのでお聞きしたいです🥺 ・産前産後8週間、私の場合4月が予定日なので2月〜6月?の計4ヶ月くらいの利用になると思うのですが、2月に枠が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
70
私は野菜の順番は、人参→ほうれん草→かぼちゃ→トマト→じゃがいも
でしたが、それぞれだし大丈夫だと思います✨
ニコ
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
私が持っている本にも、人参、カボチャ、ほうれん草の順に載っていて、ジャガイモがなかなか出てこなかったので、あげてもいいのか心配になっていました🤔
70
私の本にも、そういったような順番で載っていました😂
ちょっと不安になりますよね!
じゃがいもの次に人参かほうれん草でいいと思いますよー!
うちなんて本ではまだまだ先なのに、3週目でバナナあげたぐらいなので。笑
ニコ
バナナは準備しやすいから親としては早くあげたいですよね😆
子どもの様子をしっかり観察しながら色々試していきます😊
70
準備しやすいし、バクバク他の食材もその日は食べてくれるしバナナ楽です…けど糖分とか色々考えるともう少し後のほうがよかったな、とかあまりあげない方が、、とか思います笑
そうですね!頑張って下さい💕