
コメント

70
アリだと思いますよ🤗

はじめてのママリ
いいと思いますよ〜!
癖も苦味もないし食べやすいと思います!
離乳食の本ではジャガイモは炭水化物に分類されていることが多くて、それで書かれてなかったんじゃないかと思います🤔
-
ニコ
ありがとうございます!
野菜として食べさせてみようと思います😊- 7月16日
70
アリだと思いますよ🤗
はじめてのママリ
いいと思いますよ〜!
癖も苦味もないし食べやすいと思います!
離乳食の本ではジャガイモは炭水化物に分類されていることが多くて、それで書かれてなかったんじゃないかと思います🤔
ニコ
ありがとうございます!
野菜として食べさせてみようと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
愛着がどうのとかじゃなくて、もう1人諦めきれなくて上の子の子供服捨てられない方いますか? もっ35だし、2人いるし、夫は45だし、 諦める理由はたくさんあるし、 夫も妊活に前向きではないんだけど、 なんとなく諦めき…
もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんがいます。 ミルクをあげるときに起こして(ほぼ座らせるスタイル)で飲ませた方がいいと助産師さんに言われたので 3ヶ月頭から、その飲み方で飲ませていたのですが ここ最近、首が座り始めている…
年長児って書けなくとも難しい漢字が読めたりするものですか? 長男がテレビや広告を見て小学校中・高学年で習うような漢字を読めたりするので驚きます😯 教えたわけでもないのですが… お勉強系の園に通ってるわけでもな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
70
私は野菜の順番は、人参→ほうれん草→かぼちゃ→トマト→じゃがいも
でしたが、それぞれだし大丈夫だと思います✨
ニコ
丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
私が持っている本にも、人参、カボチャ、ほうれん草の順に載っていて、ジャガイモがなかなか出てこなかったので、あげてもいいのか心配になっていました🤔
70
私の本にも、そういったような順番で載っていました😂
ちょっと不安になりますよね!
じゃがいもの次に人参かほうれん草でいいと思いますよー!
うちなんて本ではまだまだ先なのに、3週目でバナナあげたぐらいなので。笑
ニコ
バナナは準備しやすいから親としては早くあげたいですよね😆
子どもの様子をしっかり観察しながら色々試していきます😊
70
準備しやすいし、バクバク他の食材もその日は食べてくれるしバナナ楽です…けど糖分とか色々考えるともう少し後のほうがよかったな、とかあまりあげない方が、、とか思います笑
そうですね!頑張って下さい💕