
コメント

em
私も見てました。
2歳のお喋りみてしまって落ち込みました。
なのでテレビ変えました(;´д`)
私も同じことおもいます。。
私がだめなのかなと…

退会ユーザー
あの子が特別だと思います💦
ツイッターにもあの子を基準に思って落ち込むお母さんは気にしない方が良いってありました😔💦
-
バイシュルツ
私の周りにもあそこまですごい子はいないのでびっくりしました😳見る前から言葉が遅いことや発達がゆっくりなことを気にしていたので余計に考えてしまって💦気にしてたらきりがないですよね💦
- 7月16日

ショコラウサギ𖡼.𖤣𖥧
あの子がすごすぎるだけですよ!!娘も2歳の頃ってやっとママって言えるようになったり、会話もぜんぜん成り立たなかったです😅💦
ぽこちゃんさんと娘さんのペースでいいと思いますよ😌☘️
-
バイシュルツ
すごすぎましたよね!娘もまだ全く喋らなくて気にしていて…。優しい言葉ありがとうございます🥺✨
- 7月16日

フラペチーノ
同じく凹みました⤵️
上の子2歳8ヶ月ですが、あの子よりも出来ません⤵️⤵️
テレビに出せるくらいあの子がすごいんだろうなと思いますが、なんか凹みましたね😭
-
バイシュルツ
あの子が特別すごいことはわかっているものの、なんか凹みますよね😭きっとお母さんが努力されたんだろうな…と考えると私って…😭って考えちゃいました💦
- 7月16日

さき
あの子すごかったですよね!
子供の成長には個人差ありますから。
あの子は上に小学校高学年のお姉ちゃんと、高校生のお姉ちゃんいましたね。それは言葉が早くなる大きなポイントだと思います。うちも小学生の兄2人いての三男、上の子たちの時より単語が出てます。みんな成長過程は違います!
-
バイシュルツ
すごかったですよね😳
そうですよね、個人差ありますよね💦同じお母さんでも成長過程は違いますもんね💦
まだ1人目なので色々と悩むことも焦ることも多く…💦
私も2人目3人目を経験するとまた違った視点で見れるんですかね🥺- 7月16日

晴さやかりん🐶🗿
うちの2歳児も、一人でおつかいなんてできませんよ💦
あの番組は最近どんどん低年齢化してきて、感動させようとしてる感じですよね💦
テレビだから、すごい人数のスタッフが見守ってるから、おつかいもできてるだけで、また別物ですよ…
ダメな母親なんて事ないですよ、ぽこちゃんさんの娘さんは、ぽこちゃんさんの娘さんです、他のところに生まれたら…なんて、考えないで大丈夫ですよ、ママの事が大好きなはずです🌼
ちなみに、うちの娘は、最近好き嫌いばっかりで、まともにご飯食べてません💦
いろいろできない事もたくさんあるけど、まぁ、焦らずに、と思っています(^^;
-
バイシュルツ
私も2歳の子がでてきて、え!?同い年でおつかい!?いやいや無理でしょ!?と思いつつ見てたら、お喋りすごい😳会話が成り立ってる😳とびっくりしました😳
優しい言葉、ありがとうございます😭
私も晴 さやかりん🐶🐯🗿さんのように焦らず大らかな気持ちで見守れるように頑張りたいと思います😭- 7月16日
バイシュルツ
私も落ち込むってわかってるのに見ちゃいました😭
色んな子がいるってわかってるけど、ふと考えちゃいますよね😭