
妊娠検査薬で陽性、初診で先生から子宮の隙間について注意されたが理解できず、説明が難しい。
妊娠検査薬で陽性がでて、今日初診に行ってきました。
エコーしているときに先生が
経産婦さんは多いけど赤ちゃんを包む袋と子宮の間に隙間があるのであまり上の子抱っこしないように。隙間があきすぎると出血するから気をつけて
と言われたのですが、私自身なんのことだかあまり分かっていなくて、主人になんと説明していいのか分かりません😭
娘を産んだ病院に通おうと思って行ったのですが、そこの先生がおじいちゃんで神経を研ぎ澄ませないと何言ってるかあまり分からない方で2回くらい説明してもらったのですが結局わかりませんでした( ;꒳; )
誰かわかりやすく教えてください😭🙏
- ちゃんゆい(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

二人娘
赤ちゃんの袋と子宮の間に隙間があり、お腹に負担をかけてしまって出血が起きると血と一緒に流れてしまうってことじゃないですか?

ここなっつ
回答にはならないかもですが…
私は二人目の妊娠が発覚してすぐお腹の痛みと出血がありました。
急いで病院に行くと先生に「簡単に言うと流産しかけています。このまま出血が続くと出血におされて赤ちゃんもでてきちゃう」と言われました。
お腹を圧迫しないこと、無理せず動きすぎないことと言われ薬も処方されました。
出血すると流産につながるよと言いたかったのかな?と思いコメントさせていただきました☺
気になるようなら病院に電話して聞いてみてもいいと思いますよ♪
-
ちゃんゆい
体験談感謝します😭✨
私はまだ出血はしてませんがたぶんここなっつさんと似たような状況なのかなと思います!
病院でそう言われてここなっつさんが気をつけたことは何かありましたか?😣- 7月16日
-
ここなっつ
私は出血が続くと流れるよ!に怯えて言われた通りあまり動かないようにしていました💦
あと当時1歳だった息子も抱っこやお腹に乗ろうとするのも極力阻止してました!
授乳も子宮が収縮して血が出る原因になると言われていて…💦💦
幸いなことに母乳の味が変わったのか長男が飲まなくなり難なく断乳できたのでそれもよかったらしいです☺
11週を越えたら流産をする率も下がると言われていたのでそれまでは安静にを心がけていました✨- 7月16日
-
ちゃんゆい
流れるよって言われると怖いですよね😭
娘がママ大好き&抱っこマンなのでどうしようと思ってます😣💦
旦那だとたまに泣くのでもうちょっと旦那に協力させればよかったと後悔です( ;꒳; )
授乳はないのでとりあえず抱っこを何とかしようと思います😢
出血することなく11週を迎えられるように頑張ります!
ありがとうございます(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)- 7月16日
ちゃんゆい
そういうことなんですね😭
旦那にそう説明しようと思います😭