
風邪が原因で乳腺炎になることはありますか?一昨日から風邪をひいてしま…
風邪が原因で乳腺炎になることはありますか?
一昨日から風邪をひいてしまいました。
最初は喉の痛みで今は鼻水とボーッとするような頭痛がします。
完母のため葛根湯のみ服用しておりました。
風邪をひいてもいつも通り授乳をしていて、昨夜寝てる時に右胸が張って痛くなったため、右のおっぱいを寝ている娘を起こして飲んでもらいました。
何回か右おっぱいを飲んでもらった為張りは無くなったのですが右胸を圧迫すると少し痛い...。全体的というよりは一部分だけ痛いです。
症状は完璧風邪なのですが、風邪から乳腺炎になることってあるのでしょうか?張ってないからそもそも乳腺炎とは違うんでしょうか?
分かりづらい文章になってしまいすみません( ; ; )
- わん(6歳)
コメント

ノドグロ
上の子の時乳腺炎になんどもなりました。
助産院に通っていて、聞いた事があります。
風邪の時は体の抵抗力が弱っているので、
乳腺炎になりやすいそうです。
疲れているとか
睡眠不足とか
そういうのも関係すると聞きました。
一部が痛いとの事なので、
そちら側が下アゴになる位置から授乳をしてみてはどうでしょうか。
痛くなくなるといいですね😭
わん
返信遅くなってしまい申し訳ございません😣
疲れからもくるんですね!
初めて知りました、、!
娘に頑張って吸ってもらったら痛みが無くなりました😭😭
コメントありがとうございます!