
コメント

はじめてのママリ
ずっと混合でやっています!
今は母乳3〜4回くらいとミルク3回くらいです。だんだん落ち着いてきてるので、徐々にミルクよりにしていって、離乳食が3回食になるころ母乳は卒業できたらいいなと思ってます!
はじめてのママリ
ずっと混合でやっています!
今は母乳3〜4回くらいとミルク3回くらいです。だんだん落ち着いてきてるので、徐々にミルクよりにしていって、離乳食が3回食になるころ母乳は卒業できたらいいなと思ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
デリケートな話なので お答えできる方のみお願いします😊 流産を乗り越え 欲しかった3人目も無事に授かり、出産し これからはもう妊娠することはないです。 産後の生理も再開したので 避妊について色々不安になり……💦 授…
夫と子育ての勘?とか価値観が合わないときどうしてますか?譲ってますか?😓 夫はすごく熱心に子育てしてくれてて大体のお世話全部できるし、自分から進んでやるタイプです。 それ故に、持論があるみたいで、今の泣き方は…
これはうつ病の手前なのでしょうか? それともただの気持ちの問題ですか? ・人間不信?なのかとにかく人を信じれない ・すべてマイナスな考えになる ・考えがまとまらず頭が回らないアイデアが浮かばない ・記憶力の低…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちむ
何時間置きぐらいに起きますか?
はじめてのママリ
今は飲んだあと起きてる時間も多いのですが、だいたい4時間おきの授乳です!夜は朝まで起きません!
ちむ
母乳も2.3回あげているのですが、そのあと80でミルクをあげてるんですがどのようにあげですか?
はじめてのママリ
私は最初、母乳+ミルク80〜120を毎回(7〜8回)あげてました!
頻回授乳しないと母乳少なくなってしまうので💦
母乳2.3回だとミルクよりになっていきそうですね🤔
2ヶ月くらいから、毎回ミルクが面倒になったので、午前中は母乳だけにして、午後は母乳+100を3〜4回って感じでした!
出かける前や出かけてるときはミルクのみあげてます。
私は3ヶ月まで母乳あげられたらと思ってたのですが、混合が楽で続けてます!!
いつまで母乳あげたいかによって、授乳方法変わってくるので悩みますよね😅
ちむ
昼間とかなら母乳でもいいんですが、夜中とかだとどうしてもミルクになってしまって…😰💦
すぐにではないですが、2人目を考えていて👼🏻
はじめてのママリ
やりやすい方法でいいとは思います👍
夜中はミルクでも、昼間のミルク1回減らして母乳だけの時間作るのもありかなと!
2人目できたらミルクになっちゃいますし、あげられるうちは母乳もあげて、ミルク嫌いにならないようにだけしておくと良さそうですね🍼
ちむ
あまり母乳が出なくてもですか😵?
ミルク嫌いとかあるんですかー?
はじめてのママリ
私も母乳だけだと30とかだったのですが、頻回授乳すれば増えるので、泣いたらとりあえず母乳で、限界になったらミルクって感じでやってました!
友人の子はミルクだと飲まなくて母乳もその頃にはもうあまり出なかったので体重も増えなくて大変だったみたいです💦
ちむ
そうなんですね💦
ゲップさせない時はだいたいミルクを吐きます。今もゲップさせてもミルクを吐きました。
はじめてのママリ
うちもよく吐いてましたよ!ゲップしても変わらずでした😅天井に届くようなすごい吐き方じゃなければ大丈夫みたいですね!今でもたまに吐きます笑