
コメント

はじめてのママリ
ずっと混合でやっています!
今は母乳3〜4回くらいとミルク3回くらいです。だんだん落ち着いてきてるので、徐々にミルクよりにしていって、離乳食が3回食になるころ母乳は卒業できたらいいなと思ってます!
はじめてのママリ
ずっと混合でやっています!
今は母乳3〜4回くらいとミルク3回くらいです。だんだん落ち着いてきてるので、徐々にミルクよりにしていって、離乳食が3回食になるころ母乳は卒業できたらいいなと思ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
放課後デイサービスについてです。 2年通ったデイサービスですが、最近人手不足で急に利用停止になったり再開したりでふりまわされてます💦 こちらも仕事があるので調整が大変で… 子どもはやめたくないといいますが、人手…
小児科や病院に行って、いつも思うことけど じっとできない子をワンオペで病院連れてくの酷すぎる 問診票書いてる時1番きつい 我が子を解き放てるサークルとかあったら助かるのに、、 ベビーカーもいや、縛って置いたら…
2年生情緒級の娘がいます。 2年生くらいって家でお友達と遊ぶとき どんな感じですか🤔⁉️ 今日お友達2人来てるんですが、なかなかうまく遊べてないような😅 1人の子が結構キツくて、うちの子へのあたりがキツいというか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ちむ
何時間置きぐらいに起きますか?
はじめてのママリ
今は飲んだあと起きてる時間も多いのですが、だいたい4時間おきの授乳です!夜は朝まで起きません!
ちむ
母乳も2.3回あげているのですが、そのあと80でミルクをあげてるんですがどのようにあげですか?
はじめてのママリ
私は最初、母乳+ミルク80〜120を毎回(7〜8回)あげてました!
頻回授乳しないと母乳少なくなってしまうので💦
母乳2.3回だとミルクよりになっていきそうですね🤔
2ヶ月くらいから、毎回ミルクが面倒になったので、午前中は母乳だけにして、午後は母乳+100を3〜4回って感じでした!
出かける前や出かけてるときはミルクのみあげてます。
私は3ヶ月まで母乳あげられたらと思ってたのですが、混合が楽で続けてます!!
いつまで母乳あげたいかによって、授乳方法変わってくるので悩みますよね😅
ちむ
昼間とかなら母乳でもいいんですが、夜中とかだとどうしてもミルクになってしまって…😰💦
すぐにではないですが、2人目を考えていて👼🏻
はじめてのママリ
やりやすい方法でいいとは思います👍
夜中はミルクでも、昼間のミルク1回減らして母乳だけの時間作るのもありかなと!
2人目できたらミルクになっちゃいますし、あげられるうちは母乳もあげて、ミルク嫌いにならないようにだけしておくと良さそうですね🍼
ちむ
あまり母乳が出なくてもですか😵?
ミルク嫌いとかあるんですかー?
はじめてのママリ
私も母乳だけだと30とかだったのですが、頻回授乳すれば増えるので、泣いたらとりあえず母乳で、限界になったらミルクって感じでやってました!
友人の子はミルクだと飲まなくて母乳もその頃にはもうあまり出なかったので体重も増えなくて大変だったみたいです💦
ちむ
そうなんですね💦
ゲップさせない時はだいたいミルクを吐きます。今もゲップさせてもミルクを吐きました。
はじめてのママリ
うちもよく吐いてましたよ!ゲップしても変わらずでした😅天井に届くようなすごい吐き方じゃなければ大丈夫みたいですね!今でもたまに吐きます笑