子育て・グッズ 赤ちゃんの夜中の授乳について相談です。ミルクのタイミングがバラバラで、夜中も授乳が必要か不安です。 4ヶ月半の娘、 ミルクのタイミングで寝る時間が一時間ぐらい前後します。 22時ぐらいに寝ると4時、授乳21時半すぎ。 21時に昨日寝たら2時半近くに起きました。 授乳21時ぐらい。 アパート暮らしで、普段夜中に起きるともぞもぞグズリ始めるのでミルク。 夜中起きる時ミルクですよね?😅 ミルクのタイミング外ならあやしますが、、 このぐらいの赤ちゃんも夜中まだ起きて授乳しますよね? 最終更新:2019年7月16日 お気に入り ミルク 授乳 赤ちゃん パート はるもも(6歳) コメント うめ 生後4ヶ月の時は、夜19時半授乳でそのまま寝落ち。その後、3-4時間ごとに授乳してました😂 7月16日 はるもも 母乳ですか?😰 7月16日 うめ 完母でした🙋完ミの友人も夜1-2回起きてあげてましたよ🙌そのうち起きなくなるそうです。完ミの友人は生後7-8ヶ月で夜通し寝るようになってきたそうです😊 7月16日 はるもも じゃあミルクあげて大丈夫ですね😃 参考になりました🎵 7月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はるもも
母乳ですか?😰
うめ
完母でした🙋完ミの友人も夜1-2回起きてあげてましたよ🙌そのうち起きなくなるそうです。完ミの友人は生後7-8ヶ月で夜通し寝るようになってきたそうです😊
はるもも
じゃあミルクあげて大丈夫ですね😃
参考になりました🎵