![アイリ 👧👼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おかあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかあちゃん
手が付けられなくなった場合は
家ならあえて放置して落ち着くのを待ちます!
(ちょこちょこ様子は見ますが声をかけると余計に泣くので)
出先の場合は
周りの目も気になりますし迷惑になると嫌なので
あまり人のいないところや車に
無理やり担いで連れて行きます笑
![sak⭐mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sak⭐mama
手を握ったり抱っこしたりして「○○できなくて嫌だったね」等と気持ちを共感して、自分も気持ちを落ち着けて優しく接します。
人が周りにいて迷惑かけるような場所だったら、とりあえず人のいないところへ避難してから同じことします😊🍀
-
アイリ 👧👼
そうですよね ありがとうございます
- 7月16日
![みろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みろ
カウントダウンで「3...2...1...とうー!」とだっこしたり、たかいたかいしてます。機嫌のいいときもします。このあと楽しいことがある!と覚えてきたのか前よりはましになってきました😅
-
アイリ 👧👼
そうなんですねー うちもそうなるといいんですけど
- 7月16日
アイリ 👧👼
そうですよね 買い物中にやることが多くて焦っちゃいます