

おかゆ
周りにいるだけで、4人知ってます😂
男の子らしくもあり、可愛らしい響きですので、人気なのもわかりますね💓

退会ユーザー
わたしの周りには
はるき、はるとは多いです、、😭

とんとん
はるくん、はるとくんが周りにいます!
はると君は人気なイメージです✨

tarako
うちの子 はるき です😂外に出かけると はる~ って子凄く多いと思います😁

さくらもこ
多いです😂
唯一無二の名前じゃなきゃ嫌!と思ったことはありませんがさすがにけっこう被るかなぁと思います💦
ハルくんと呼ぶとたぶん数人振り返ります💦かわいい名前なんですけどね💦

るい
多いけどかっこいいですよね💕あんま聞かないのだと、はるたくんとかもかわいいなあ🤗
それかはる◯くんじゃなくて、◯はるくんとかはどうですか?😀
それか四文字にするとかもいいですね❣️

arc
幼稚園で
クラスに男の子10人しかいませんが
はると、はるき、はるま
います💦

はじめてのママリ🔰
はるき、はると、はるか、はるひ、はるく、はるた、など周りにめちゃくちゃいます🥺
前はゆう〇が多かったように最近ははる〇が多いですね💦

まるこ
はるおみくんとか(o^^o)

LOUIS
はると、はるき、はるま、ゆうま、あおい、あおと、かなりいますね🥺✨
はると君がダントツで多いです!知り合いや保育園でも5名はいます!

Hmama
息子は はるひ です☺️
お友達には少ないですがSNSなどを
みると はる~ ってのは多い気がします😆
-
春緋ママ
私の息子もはるひです!
ちょっと嬉しくなり、
コメントさせて頂きました笑- 7月16日

みい
はる、はると、はるま、はるき と、はるが付く子は多いですね🌸
甥っ子もその1人です😊

あーちゃ
幼稚園で、40人くらいの中に3人
はるきくん居ます!

退会ユーザー
息子がはるとです✨
周りにはるがつく子は多いです💦
でも漢字は被ってないし、思いを込めてつけた名前なので気にしてないです✨

ぴらり
20人のクラスにはるきとはるとが1人ずついます!
知り合い含めたら5人はいます!
公園でもハルーって呼ばれてるのは多いです!
私も付けたかったですがここまで流行ってると付けなくて良かったーって思ってます。笑
コメント