※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
妊娠・出産

母乳育児について相談です。母乳育児の経験があり、今回も頑張りたいと考えています。母乳の出が心配で、完全母乳ではなく8割程度を目指しています。母乳の出が増えるまでの流れを教えてください。

完全母乳育児についてです。
来月出産予定です。


一人目は最初から特にこだわりなく、
ミルクでも母乳でもいいやーと思っており
最初から混合でした。

母乳の出が良すぎて、娘が母乳で溺れ飲みにくいらしく
母乳拒否を2ヶ月でするようになり
イライラしてすぐに完全ミルクに変えて
そのまま卒乳しました。

今回は母乳で頑張ろうかなぁと思ってるのですが
産んですぐってそんな母乳出ないですよね?

完全母乳の人はそういう時はどうするのでしょうか?


完全母乳ってわけではなく8割母乳くらいの気持ちです。


母乳育児の母乳が増えるまでの
流れを教えてください。
よろしくおねがいします

コメント

エイヤ

ひたすら吸わせる!に限るかと😊
頻回に頻回に!です😊飲まなくてもすませる!

  • めめ

    めめ

    最初母乳の出が悪いと思うのですが、吸わせてて出なくて赤ちゃんはお腹空かないんですかね?

    • 7月15日
  • エイヤ

    エイヤ

    しばらく吸わせて最初はミルクを足して…、です!

    • 7月15日
  • めめ

    めめ

    ありがとうございます😊

    • 7月16日
ゆうり

私は産んだ次の日から脇の下に副乳がっつりでて摘むとぴゅーぴゅーでてたので息子は入院中からミルク足す必要がなかったです😂
今回は三日目からでした!

  • めめ

    めめ

    そうなんですね!
    3日目まではどうしてたんですか?
    ミルクは足さないんでしょうか?

    • 7月15日
  • ゆうり

    ゆうり

    娘の時は娘が呼吸系弱く新生児室から出ることできなかったので母乳をあげてません💦三日目から新生児室でれるようになりそこからは足してません🙂

    • 7月15日
  • めめ

    めめ

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 7月16日
yu(*´ω`*)

最初は泣いたら吸わせて、足りない分はミルクを飲ませて…を繰り返して、母乳量が増えてきたらだんだんミルクを減らしていく…という感じです💡

  • めめ

    めめ

    なるほど!最初はミルク使うんですな!
    ありがとうございます😊

    • 7月16日