※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柑橘
その他の疑問

結婚式について教えてください😣1つでも大丈夫です!①何人くらいでおいく…

結婚式について教えてください😣
1つでも大丈夫です!

①何人くらいでおいくらでしたか?

②お食事はコース料理かバイキング形式か。それにしてよかったところと困った?こと

③催し物?はどんな事をした、またはどんな事がオススメですか?

④引き出物は何にしましたか?

⑤子供がいてされた方、どんな事してもらいましたか?アドバイスなどありましたらお願いします😊


他にもこんな事注意するといいよーとか
アドバイスあればお願いします😆

コメント

りお

1、70人前後で280くらいでした。

2、コースでケーキだけバイキングというか自分で好きな分を取りに行くをしました。

4、ギフトカタログでした。
物にしようとも思ったんですが好き嫌いがあるだろうし自分で選べるのが無難かな?としました。

5、特になにかをしてもらったとかはありません。
ベビーベッド用意してもらったくらいです。

開始の時間と子供の年齢によってはお昼寝したりするのでぐずる可能性があります。

式中自分で子供を見るのは難しいのでご両親どちらかに預かるお話をしてたらいいと思います。(オムツ変えたり、ベビーフードあげたり)

  • 柑橘

    柑橘

    たくさん答えて頂いてありがとうございます😍
    リングボーイとかやりましたか?😆

    • 7月15日
  • りお

    りお

    その時おちびはまだ9ヶ月で歩けなかったのでしてません笑笑

    • 7月16日
M * mama ᙏ̤̫♡

①50人くらいで約230万でした😊
②和食のコース料理で、お寿司とデザートはバイキングで付けられたのでお願いしました!
良かったところはコース料理なので、ある程度ゆっくり食べてもらえたところです。
困ったところは人に寄って食べる量が違うので、スピードにばらつきがあったこと。お寿司とデザートのバイキングでどうにか丸く収まりました😂
③余興のことですかね?🤔
花嫁の私がお客さんの男性の中に混ざった旦那を目隠しで背中を触ってあてるゲームをしました笑
あとはこれまたお客さん数人+旦那でロシアンシュークリームをやりました🤤
④カタログギフトです!
⑤親戚のこどもさんに花束贈呈をお願いしました⸜( ´ ꒳ ` )⸝

  • 柑橘

    柑橘

    たくさん答えて頂いてありがとうございます😆
    余興です!(笑)出てきませんでした(笑)

    • 7月15日
deleted user

①80人で550万でした。

②コース料理にしました。式場にバイキングの選択肢がなかったので😂

③キャンドルサービスを辞めてフォトラウンドをしました😊
あとドレスの色当てはかなり盛り上がりましたよ✨

④カタログギフトにしました!
年齢や性別によってカタログの内容を変えました。
遠方からの人が多かったのと物だと好みもあるから自分で選べる方がいいかなと思ったので👍✨

  • 柑橘

    柑橘

    キャンドルサービスってなんですか?🤔無知ですみません(笑)

    ドレスの色当て楽しそうですね!
    お色直しの時にって感じですか?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    各テーブルにロウソクを置いてもらってそれに新郎新婦が火をつけていく演出です😊✨

    お色直しの時にやりまして!
    当たった人から抽選で3名にプレゼントを渡しました✨
    あとはお世話になったプランナーさんに式の途中でサプライズプレゼントしました!
    泣いて喜んでくれたのでやって良かったなって思ってます😊❤️

    • 7月15日
  • 柑橘

    柑橘

    そんなのがあるんですね😳
    たしかにうちもやらなくていいかも(笑)

    やっぱりプランナーさんへのお礼は大事ですよね!
    ちなみに何をプレゼントされました?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    定番でプラン内に入ってることが多いですよ〜😊

    うちはプランナーさんにはハンカチをプレゼントして、他のスタッフの方用に菓子折りを用意しました!

    • 7月15日
  • 柑橘

    柑橘

    とても詳しくありがとうございます😆

    • 7月15日
ももも

①80人300万くらいでした
②コースです
ベビーカーレベルの子連れが多かったのでバイキングははなから頭になかったです。
③夫婦ともにいい歳だったので友人に余興は頼まず、テーブルインタビューにしました
④カタログギフトとお菓子

  • 柑橘

    柑橘

    余興なしでも大丈夫ですかね😆
    できればそれが楽です(笑)

    • 7月15日
  • ももも

    ももも

    余興するくらいならみんなと喋りたい!!写真撮りたい!
    と思って、各卓写真とか入れたり歓談の時間長くしたりしてもらいました^ ^
    わたし晩婚だったし友達は子育てや仕事で忙しく余興とか頼みにくくて💦

    • 7月16日
M

1,60人弱で450万ほど

2,コース料理 
 +ケーキ&生ハムバイキング
コース料理は正直めちゃくちゃ高かったので、ケーキバイキングだけでもいいかなーと思いましたが、甘いものが苦手な方もいらっしゃるだろうと思い、生ハムビュッフェもプラスでつけました!
その為、今だにあの時の料理は美味しかった!と色んな人から言ってもらえます!

4,お皿でした。
料理にお金を掛けたので引き出物は少しケチりました笑

せっかく結婚式を挙げるなら料理だけはケチらないほうが絶対にいいです!笑

  • 柑橘

    柑橘

    ありがとうございます!
    生ハムバイキングなんてあるんですね😳

    • 7月15日
ぶどうぱん

1. 65人ぐらい 280万円程

2.和食のコース
他の結婚式と料理の雰囲気がかぶらない

3.余興で、招待状の返事ハガキの先着1位にサプライズプレゼントを渡しました。

4.外注でカタログギフト

5.すでにお子さんがいるカップルのお式に出席させて頂きましたが、お子さん(1歳ぐらい)の存在がないお式ですごく違和感がありましたし、寂しかったです涙

本命の式場は最初に行かない方が良かったなと思いました。なぜなら、よその式場見積もりがないので値下げ交渉や相場が分からず…式場の言い値でスタートしてしまいました。。

  • 柑橘

    柑橘

    サプライズ!いいですね!
    ありがとうございます!

    • 7月15日
ゆり

①40人ホテル式場で260万
②和洋折衷のコース料理でグレードアップさせてウエディングケーキ無しのスイーツバイキング+ドリンク飲み放題
③カラオケ1人と生い立ちムービーは決まってましたが後は全て司会者の方にお任せしました。
歓談時間を長めにしてもらったり各テーブルを回っての写真撮影をしました。
④定番の引き菓子縁起物カタログギフト
⑤姪っ子甥っ子達に花束を渡してもらいました。
そのお礼にお菓子を渡しました。
費用を抑える為にキャンドルサービスなどの演出は止めて生い立ちムービーのみ。
装花も最低限の範囲でボリュームのある花でお願いしました。
受付周りのウエルカムスペースは手作りで飾ってウコンの力をご自由にどうぞと用意しました。

  • 柑橘

    柑橘

    細かくありがとうございます😆
    おまかせもできるんですね😊

    • 7月15日
  • ゆり

    ゆり

    お任せできるかは司会者さんの腕次第だと思います。
    担当の司会者さんは式場専属のベテランだったのでとても心強く丸投げしても安心出来る人でした。
    当日の披露宴は司会者さんのアドリブ満載でとても盛り上げ上手でゲストには楽しんでもらえました。
    正直当たりの司会者さんでしたね。
    式当日までどんなに細かく準備しても司会者さんの腕次第で良くも悪くもなるなぁと感じました。
    私の結婚式の後、妹も同じ式場でお世話になったんですがその司会者さんが良かったからと指名したぐらいです。

    • 7月15日
  • 柑橘

    柑橘

    そうなんですね😳
    祈ります(笑)

    • 7月15日
ろみ

①85人で500万弱(前撮り代金やお車代なども込みの総額)

②コース料理+デザートビュッフェ
デザートビュッフェに鯛茶漬けとラーメンも付いていて男性ゲストや年配ゲストに好評でした😊
困ったことはお値段が高かったことですかね😅

③マグロ解体ショーでケーキでなくマグロに2人でナイフを入れました(笑)

④カタログギフト、タオル、赤飯、鰹節とお吸い物のセット、バームクーヘン

⑤夫の甥にリングボーイ、夫の姪と私の姪にベールガールをしてもらいました😊

ホテルだったので全体的に単価が高かったです💧

  • 柑橘

    柑橘

    マグロ解体ショーがここにも!
    楽しそうです😆

    • 7月15日
りんご

親兄弟だけ呼んで8人で海外だったので全員分の旅費毎夕食費アクティビティ代で300万行かないくらいでした。

食事はガーデンパーティーでBBQといってもコックさんが焼いてウェイターが持ってきてくれる感じですが。
ケーキカットとファストバイトぐらいしかしませんでした。

引き菓子とペアカップとカタログギフトのセットを内祝いとしてお祝い頂いた方には送りました。結婚式の写真をカードにしていれてくれるサービスもあったので。お祝いの額を見てカタログギフトで金額を調整できて良かったです。

  • 柑橘

    柑橘

    海外いいですね😆
    憧れます

    • 7月16日