
妊娠14週で、吐き悪阻から回復したが、食後の胃もたれが気になる。これも悪阻の一種?胃もたれを軽減する方法はあるか?
現在妊娠14週です🙂🍀5週から12週くらいまでは吐き悪阻、匂い悪阻で体重も7キロ程落ちました。
今はだいぶ落ち着き、匂いはほとんど大丈夫ですし、1人前はもちろん食べれませんが、普通の食事も出来るようになりました。
しかし以前に比べて空腹で気持ち悪さを感じ、食事後には胃もたれ?胸焼け?でとても苦しいです。これも悪阻の一種なのでしょうか?😢
食事後の胃もたれを少しでも軽くする方法は何かありますか?😭アドバイスお願いします😫
- ぽよきち(5歳3ヶ月)
コメント

mp
ゲップがでそうなのにでなくて気持ち悪い感じですかね🤔?悪阻だと思います!
私の場合ですが、スッキリする飲み物を飲んだり、のど飴舐めたりしてました💦
安定期はいると、吐き気も胸焼けもなくなり、食欲だけ増しました😂💦💦

スティンキー
私もまだそんな感じの悪阻が残ってます😅
なので食事量少なめにして食後気持ち悪くなったらレモンミント系のガムを噛んでます😄結構私はそれで乗り越えれてますよ😊
-
ぽよきち
コメントありがとうございます☺️☘️
やっぱり食事量少なめにしないとだめですよね😫お腹は空くし、前より食べれるようになったのが嬉しくて、、いきなり量が増えていたかもしれません😵😵私も頑張って乗り越えます😾😾- 7月16日

はじめてのママリ🔰
分かります〜😭🙏今まさにそんな感じです🤢空腹と食べ終わりに気持ち悪くなったり、まだちょっと出掛けて歩いたりすると怠かったり、疲れやすいです😰前に比べたら幸せなくらい回復したけど早くスッキリしたいですよね😨❤️
-
ぽよきち
コメントありがとうございます😆
共感していただける方がいて、嬉しいし心強いです😭♥️本当に前よりはだいぶマシなんですが、、、お互い早く楽になりますように☺️🍀- 7月16日

春&mickeyママ
私は病院で薬もらいました♡
-
ぽよきち
コメントありがとうございます😊
悪阻がもっとひどかったときに薬をもらったんですが、効かなくて飲まないままでした😣今度の検診でちょっと相談してみます🙂♥️- 7月16日
-
春&mickeyママ
あんまり効かないですよね🤣薬飲んだあとも吐いてました(笑)でも、気持ち的に飲み続けてます(笑)
- 7月16日
ぽよきち
コメントありがとうございます😊
ゲップは出そうな感じはないんですが、食べて数時間経っても胃もたれしてる感じです😣安定期までもう少しなので、そこで胸焼けもなくなるのを期待します😳🍀