
コメント

らっぴ
お気に入りの人形とかありませんか?
その人形を、隣に置いて食べされる仕草をして見せてお子さんにもあげるとか??
難しいですかね🤔
まだ離乳食あげたことなくて対策がないのですが食べてくれるようになってくれればいいのですが😭

mickey
無理にしない、のが1番✨
食べさせたい!食べて欲しい!って気持ちはすごく分かりますが、それで続けててはこちらの気持ちが持たない😭😭
-
ねじゅ
そうですね、なるべく手作りのものって思ってるんですけど、思いすぎもダメですね😓😓
- 7月15日

退会ユーザー
うちの子も指しゃぶりして口の中のご飯を出します😅
もう好きにしろーって感じでやってます!笑
そして息子もありました!😓BFじゃないと受け付けない時…
そんな時に限って離乳食めちゃくちゃ作ってしまって😵
とりあえず手作りの物にBFを半分混ぜたり、色々工夫してやってましたね😭
持つ練習にもなるので、スプーンとか置いて持たせてあげたりするのもいいですよ💓
スプーン気を取られて指もそんなに入れる事も前よりは減りました✌️
-
ねじゅ
同じですねー😂💦
半分混ぜてあげるの、私も真似してみます。
スプーン持たせてあげるのもいいかもです!さっそく明日やってみようと思います!ありがとうございます✨- 7月15日

退会ユーザー
同じすぎて、、😭
今日なんて野菜スープの器はじかれて床が悲惨なことになりました😂
-
ねじゅ
それは悲惨ですね、、😭
スープ系ってスプーンであげると絶対こぼすのでいつも水分少なめのものあげちゃってます🙄- 7月15日

こころ
分かりすぎます😂😂
毎日離乳食作るか食べさせるかしかしてない気がします自分(笑)
うちは最中にエプロンをカジカジ食べて、気に入らないと体をイナバウアーかのように仰け反り返ります😅
いつかは自分で食べるようになるんだからと自分に言い聞かせ、食べない時はサッサと切り上げて、割り切ってます😳💦
-
ねじゅ
共感ありがとうございます😂✨
エプロン食べてます、エプロンの裏側が汚れるから服もイスも足も汚れます😭泣きだしたらもう食べません😭
そうですね…私も割り切るように頑張ります、悲しくなっちゃうんですけど自分に言い聞かせるしかないですよね😂💦- 7月15日

みい
そんなもんです!!😂
うちも食べさせたら口に手突っ込んで
その手で顔こすって足触ってもうベッタベタ😂
おまけに手づかみ食べ大好きなのでぐちゃぐちゃしながら食べてますよ😊😂
テーブルも床も顔も服もやばいです。でもまずは食べる=楽しい!美味しい!って思ってもらいたくて毎日過ごしてます!
うちの子も拒否すごくて7カ月まで離乳食おやすみして8ヶ月過ぎてから急に食べ始めました💕
それまではおやつあげたりして美味しいね〜💕って話しかけてました😂
一歳ごろから離乳食始める子もいるし、お互い焦らずゆっくり進めていきましょう!
-
ねじゅ
そうなんですねー😂💦外で離乳食あげるときってどうしてますか?外だとあまりベッタベタってわけにもいかないだろうから今後どうしようかと思っていまして🤔💭💭
そうですね、食べる=楽しい、美味しいになってもらうのが大事ですよね!
ありがとうございます😊✨- 7月16日
ねじゅ
ありがとうございます!
色々な方法試してみます😵