![うり坊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛媛県立中央病院で双子出産予定。帝王切開の条件や費用について知りたい。他の方の経験も聞きたい。
愛媛県立中央病院で出産予定です。
一卵性の双子で1人は腎臓に水が溜まってます😢
2人の場所が定まっていて勾玉みたいに入ってます!
中央病院は帝王切開を中々しないと聞きますが
1人が逆子でもう1人が腎臓に水が溜まっていて尚且つ体重が2人とも少し少なめでも帝王切開はしないのでしょうか?
緊急帝王切開になるくらいなら最初から帝王切開の方が私的には気持ちがまだ楽です😑
双子出産の方が多いので、出産方法やいつ頃帝王切開すると言われたなど、何でもいいので聞ければ嬉しいです☺️
帝王切開された方もいらっしゃいましたら、費用や些細な事でもいいので聞きたいです😊
- うり坊(1歳0ヶ月, 5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
愛媛ではないですが、私も先日一卵性双子ちゃん発覚したことろです。
私の分娩病院は、30週前後から管理入院で、37週を目処に帝王切開一択と説明を受けました。
双子ちゃんでも状態によっては自然分娩できる場合もあるみたいですけど、そもそも双子ちゃんはかなりリスクが高いからこまめに管理してくれるみたいです。
でもそもそも逆子なら帝王切開になるパターンが多いのではないのでしょうか?そのへんは詳しくないので申し訳ないですが…
費用は帝王切開だと医療費3割負担になるので、限度額申請をだせば月十万くらいで収まるし、任意の医療保険に入っていれば入院費もおりるはずです。出産一時金は二人分入るそうなので、お金の心配はあまりしてません。
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私はまだこれから出産ですが、二卵性の双子妊娠中で、前回出産時は経膣分娩だったので病院からは逆子でなければ経膣分娩もチャレンジはできるよーと言われました。
ただ私も帝王切開の方が赤ちゃんにとってリスクが少ないし、私自身も最悪の場合一人目出て二人目出てこないから緊急帝王切開とか言われたらフルコースだし嫌だ!!!!と思って既に先生に帝王切開にしたい。その場合いつになるか聞いたら、まだ様子見てからじゃないと日程は決められないけど22週くらいになったら日程決めましょう!ということになりました!
一度先生に相談してみると良いと思いますよー😊
-
うり坊
双子ちゃんおめでとうございます😊
聞かれたんですか😳
私は、看護師さんに33週はまだまだ動くから分娩方法は言われないんでしょうね~と言われました😑
フルコースになると体力も心配になるし、金額も多くなりますもんね...
私も聞いてみることにします😊- 7月16日
-
ねこ
あ、書き忘れましたが他県なので病院は違います💦
私の場合は、予定帝王切開の日程が決まれば早く産休入れるからだいたいの日程でいいから教えてほしいってかんじで聞きました!
ほんとフルコースだけは回避したいですよね😭- 7月16日
-
うり坊
なるほどです!
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️💓
帝王切開の日程が早めに決まれば夫や親なども休みも取りやすいですもんね☺️
結局の所、予定日付近に産まれても体重が2500g未満なので少し早くてもいいかなって思ってます😅
その点なども踏まえて聞いてみようと思います!
元気なベビちゃんが産まれますように🤰💓- 7月16日
![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子ママ
私が行ってた病院は総合病院ですが双子は帝王切開一択でした!
30週の検診の時に帝王切開の日程などを決めました!
37週1日で予定帝王切開での出産でしたね😊
36週で弟のほうが体重の増えが悪くなり管理入院になったから翌週に出産しました!
出産前1週間の入院も全て含めて一時金?2人で84万の戻りが38万くらいかな🤔戻ってきました☺️
病院の担当医の方に出産方法の話を聞いてみてもいいのかなって思います!
-
うり坊
ご出産おめでとうございます👶🏻💓👶🏻
心構えができるので羨ましいです!
やはり37週で出産が安全なんですかね?
一時金が戻ってきたんですか😳
すっごい戻って来ててビックリしました!
知人に聞くと、足が出たって聞いてたので...
やはり病院によって異なりますね😅
ちなみに、ベビちゃん達はNICUに入りましたか?
詳しく聞いてみようと思います!
ありがとうございます☺️- 7月16日
-
双子ママ
ありがとうございます(´∀`*)
37週なら肺なども出来上がってるみたいなので安心だと思います😊!
病院にもよると思いますが2人分の一時金は大きいと思います!!
ご自身の保険など入ってると帝王切開なら保険も降りるそうなので😊
私はまだ入っていなかったですが(笑)
2人とも2000gもなく低出生体重児だったため保育器は1週間ほどでそのあとにGCU?に入院で3週間後に退院しました☺️💓
今では毎日手がかかってしょうがないほど元気です(´-ω-`)💦
大変ですが愛おしくて双子でよかったと思います😊💓
病院によっては分娩費用なども教えてくれるところがあるみたいなので是非聞いてみて下さい😳
お身体お大事にしてください😌✨- 7月16日
-
うり坊
肺などの機能はとても大切ですね!
私も入っていないので
時すでに遅しでした...ww
2000gなくて3週間程ですね!
凄く勉強になります😊
何もかも詳しく教えて頂きありがとうございます🙇♀️💓
はい!ありがとうございます😊- 7月16日
-
双子ママ
小さく生まれましたが臨月はいっての出産が出来たので身体も問題なく生まれた時も呼吸なども問題なかったので週数は大事なんだなって思いました😊😊!
そうなんですね😂💦
いえいえ!また何かありましたら私で良ければ回答しますので☺️✨
あと少し頑張ってください😆- 7月16日
うり坊
双子ちゃんおめでとうございます😊
帝王切開一択と言われた方が気持ち的にも準備しやすいのでいいですね!
こまめに管理はしてくれてはいるけど、33週にもなって逆子で帝王切開の話など一切言われないので逆に不安に思ってしまいますね☹️
入院費の件も詳しく教えて頂きありがとうございます!
限度額申請出そうと思います👍