コメント
りんこ
遊んで欲しいんじゃないですかね??
わたしも家事やご飯の準備しなきゃ!と思っておもちゃを渡してそのままにするとごねることはあります!
でもなんでも完璧になんて無理なので、夜寝てからできることは放置!笑
むぎゅーってしたり高い高いを軽めにしたり、しんどい時はeテレを録画して付けたりしてます!
ちょっとずつ一人遊びが長くなるといいですね^ - ^
りんこ
遊んで欲しいんじゃないですかね??
わたしも家事やご飯の準備しなきゃ!と思っておもちゃを渡してそのままにするとごねることはあります!
でもなんでも完璧になんて無理なので、夜寝てからできることは放置!笑
むぎゅーってしたり高い高いを軽めにしたり、しんどい時はeテレを録画して付けたりしてます!
ちょっとずつ一人遊びが長くなるといいですね^ - ^
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の睡眠について、アドバイス欲しいです ・生後3ヶ月くらいに数えるほどだが夜通し寝た ・生後4ヶ月過ぎて3時あたりに、必ず一回起きるようになった ・生後7ヶ月過ぎてから23時〜0時、3時に2回起きるようになっ…
生後7ヶ月です。寝る時の服装で悩んでます。 いつもは室温22度程度、メッシュ肌着+アカチャンホンポのはじめての長袖パジャマ+薄手のガーゼスリーパーで寝かせてます。 もっと室温上げたほうが良いでしょうか?💦 アド…
現在生後7ヶ月初めての子👶がいますが 旦那との離婚を考えています。 ご意見ください。 旦那と金銭面で喧嘩になった際 金融ローンが300万あること急に告げられました。 しかも、交際から結婚含め7年一緒にいますが 6年前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
か
コメントありがとうございます😢やっぱり構ってほしいんですかね😭とてもとても可愛いんですが一日中ヒーヒー言われてしまうので困り果ててます😩。笑 構ってほしいんだな~と思っていっぱい遊んでみます😄