
娘が人見知りで、じじばばになつかず過保護と言われて困っています。育て方が原因か、性格か悩んでいます。育て方についての指摘にどう対応すればいいでしょうか。
うちの娘は
人見知りが強く、
基本的にママ以外だと
抱っこなどNGで
ママにべったりです。
実家とも遠方の場所に住んでいたというのもあり、
じじばばにもなつかず
何日か一緒に生活してやっと慣れる感じです。
こんな感じで
じーじに過保護に育てすぎだ!と言われています。
人見知りの原因は
育て方なのでしょうか?
その子の性格なのか、、
じじばばに会わせたかったけど
頻繁に会える距離ではなかったし、、
またじーじに
育て方が悪いみたいに言われたら
なんと言えば良いのでしょうか?
私の育て方が悪いと責められて
いるようで腹が立ちます。
- cotati(5歳8ヶ月, 8歳)

まゆ
個性だよー!2歳でママ大好きで何が悪いのー!良いことじゃん!と笑い飛ばしましょう!!
人見知りする子はしますもんね!余計なお世話!

ヤンヤンつけぼー
育て方なんて関係ないです!性格です!うちの長女もめちゃ人見知りです😂
人見知り全然しないで知らない人にもとことこ付いていくより、人見知りしてるほうがよっぽど賢いんだよ!と誰かが褒めてくれたことがあります。
じーじには「懐かれたければアンタが努力しな!」ですね😂

はじめてのママリ🔰
うちの娘も人見知り、場所見知りします!!
0歳から子育てサロンなど毎週連れて行ってたのに、そんなかんじなので、性格かなぁ?と思っていました。
やっと最近ましになってきて、美容室など安心して行けるようになりました😂

cotati
皆さま
あたたかいご意見
ありがとうございました(>_<)
励みになりました!
感謝です(>_<)
コメント