
一緒に暮らしてるにゃんこが最近お腹の側や上に来てゴロゴロ言ってるこ…
一緒に暮らしてるにゃんこが
最近お腹の側や上に来て
ゴロゴロ言ってることが多い( ^ω^ )
ベビたんいるのわかるのかなー(笑)
それをベビたんが下からボコボコ叩いてて
思わず笑っちゃいました(笑)
重いって言ってるのかな(笑)
ちょっとの間にゃんことは離れて暮らさなきゃだけど
10月からはみんなで暮らすので
いいお姉ちゃんになってくれるといいな( ^ω^ )
あたしの大事な家族の一員です!
ただ引っ掻いたり噛み付いたりしないか
すごく心配(・・;)
でもなんか仲良しになってくれる気がする!
怪我と衛生面に気をつけてみんなで
幸せに暮らしたいな( ^ω^ )
- りったんママ(8歳)
コメント

ひいまま
おー!!うちのにゃんこと同じ
柄ですー( ´ ▽ ` )♡♡
にゃんこ癒されますねー!!!
うちの娘が産まれた時は娘の隣
に来て一緒に寝てましたー♡♡
仲良しになってくれるといいで
すね♪( ´▽`)

紫
かわいい。º(^∇^)º。
実家で猫飼ってて、姉がギャン泣きしてる子どもをあやしてるとき、姉が泣かしてると思ったのか姉の足に軽く噛みついてました(笑)
あと友達の猫は1ヶ月の赤ちゃんの隣で寝てるとき、赤ちゃんって腕をパタパタ動かしたりするじゃないですか、それが猫の顔に当たっても、猫も手はでるものの爪はだしてなくて笑いました(笑)
猫って赤ちゃんに優しいイメージあります♡
-
りったんママ
えー!かわいい!
いじめるなって噛んだのかな(o^^o)(笑)
自分が痛くても
爪出さないとか優しいにゃんこですね!
うちの子も優しいと信じながらも
ひっそり爪を切っておこう(笑)- 3月25日
りったんママ
わー!
もぉ想像しただけで
微笑ましい!
にゃんこがいるだけで
ストレスなくなるので
感謝してます( ^ω^ )
うちのベビたんもひいままさんのところみたいに仲良くしてくれたら嬉しいです(^O^)/