
コメント

ねこ
わかります!!
私もイライラしっぱなしです😅
もう美味しいもの食べて発散してますよ!

退会ユーザー
まさにそれです。辛いです。最近仕事をフルタイムではじめて昼間ははなれるじかんができてもワンオペだし下の子もいるし夜息子のイヤイヤがつらすぎて、、
-
退会ユーザー
上の子1ヶ月違いですね😣やっぱりこのくらいの月齢はやばいんですかね、、わたしもアパートなのでいつ怒鳴られるかって思ってます。
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。同じ状況の方がいるだけで救われます…😭
私もワンオペですが専業だし息子1人だし…お仕事されて2人育児は更に大変ですね💦
もう本当泣きながら殴る蹴るなどの暴力的なことされたら理性を保てなくなります。上お子さんお話出来ますか?息子は会話出来るのに泣いてばかりで余計イライラしてしまいます😭- 7月15日
-
退会ユーザー
うちもばりばり喋って理解もしているのに、泣いてヤダヤダばかりで😢声もでかすぎてわたしも怒鳴る声がでかくなるしヒステリックみたいになっちゃうし手も出ちゃうし自己嫌悪もすごいし最低です😢みんな同じ感じですよね😢
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!!全く同じです😭😭😭
本当に泣き声でかいしつられてこちらも怒鳴り声が大きくなりますよね、、
唯一もう寝るだけ!のときだけ優しくなれますがなかなか寝てくれないとまたヒステリックばばあが登場します。一日の終わりくらい優しいお母さんで終わりたい😭- 7月15日

Lemon de Lemon
いやーよく分かります。
私も悩んでます!
下の子ができてイヤイヤが増し、泣くのは眠い時がほとんどで怒っても泣くことはない子なんですが😅、嫉妬で基本的に下の子を叩いたり引っ掻いたり強く押したり、私やおばあちゃんを叩いたり蹴ったりしてきます。
そういうことをされると理性が働かなくなりますよね…。
何回言っても聞かないし、つい同じことをしないと人に対する痛みとかもう分からないんじゃないかなと思っちゃって私も同じことをする時があります…。
なのでこれはもうヤバイレベルなのかなぁと思い、育児相談にでも行かなきゃいけないかなと思うくらいです。
とにかく何度も自分の心にまだ2歳児、まだ2歳児、と唱えるしかないのかなと(笑)うちは今のところそれしか方法がないです…😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。今日もお疲れ様でした✊🏻
息子も怒っても全然動じない子なんです😭毎日何回も同じこと言ってますがまあ聞かないですよね💦
今日あまりにも怒りすぎてか息子がんーーー!と言いながら私の腕を小さな手でぎゅーっと強く握ってきました。申し訳なくて涙が出てきました。毎日怒鳴られて嫌になるよな〜って。
私も自分自身が恐ろしいので育児相談とか行ってみようと思います…😭- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。もう共感してもらえるだけで救われます😭私も美味しいもの食べたいです…😭
ねこ
その子によるかもしれませんが、うちの子は「賢いな!」って言葉に反応するので、お片付けしない!いや!とか言われたら えー○○ちゃんちゃんとお片付けするって言ってはったでー🙄お家綺麗やでー賢いのになーとか言うとめっちゃ綺麗にお片付けします 笑
はじめてのママリ🔰
息子も調子いいときはしてくれるんですが最近はずっと泣いてるので私の声が届いてなくて💦今まで通りの誘導では効果がありません…。無視して家事しようにも泣きながら付き纏ってきて暴力的になったりしてなにも出来ない感じです…😭