
絵本やおもちゃの収納について教えてください。片付けが得意でなく、仕事復帰したばかりで余裕がないため、簡単な収納方法を知りたいです。
絵本が増えてきたので、絵本ラックとおもちゃが収納出来る棚を購入しようかと思っています!
使ってる方どうですか?
倒れたりする心配はないですか?
もしくは絵本ラックとか使ってない方やおもちゃ収納や絵本とかはどうやって収納&片付けしてますか??
自分自身元々片付けが得意じゃないのと仕事復帰したばかりでそんなに余裕もなく、簡単に片付けや収納が楽になるやり方がわからないので教えて下さい!!
- Msssrs(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
絵本ラックは段ボールで作りました☺️
おもちゃは100均のプラスチックの蓋つきの箱に入れてます☺️
(勿論仕事復帰して忙しい質問者さんに手作りをすすめてるわけじゃないです)
絵本ラック単体なので倒れる心配もないですし、子供が自分で読みたい絵本を取ったり、片付けたりできるので満足してます✨
おもちゃ箱は、大まかに
・プラスチックのおもちゃ(ブロック+レールを繋げて電車を動かすおもちゃ)
・ミニカーなど乗り物
・おままごと
・赤ちゃんの頃からの布おもちゃ(これは普段は押し入れに入れてます)
に分けてます☺️

コナン
絵本が全面に見える収納が
あまり好きではなくて
立ててます(^ ^)
絵本を置く場所は本来
Wi-Fiが置いてあるところですが
娘が自分で出せるように
一番下においてます。
あとは、スタンプで
隠してあるところは
登園バックで右下2段が
おもちゃになってます。
後は引き出しに体温計や
子ども関係のを入れてます!
洗濯物置きっぱなしの
写真ですみません(>_<)💦
-
Msssrs
わざわざ写真までありがとうございます!
このタイプだと色々と収納も出来ていいですね😁
参考にさせていただきます!!
ありがとうございました❤️- 7月15日

ふー
30冊ぐらいなので絵本はまだまだこれではいるし大きいのも小さいのも
高さが帰れるかちょうどいいです感じです
あと転勤族なので小さくできる方がよくて
多分これに入れてます
しきりなんこかいれてしてます
-
Msssrs
うちの子は結構よじ登ってしまうタイプなので倒しちゃいそうです💦
でも参考にさせていただきます!
写真もありがとうございました❤️- 7月15日

yuki
私も上記の方のような普通の本棚に収納が着いたような物です😊
絵本と本棚にテープやシール貼って子どもにも
「この本はここのお部屋だよ~」
と教えました🎵
おもちゃ類も100均のプラケースと棚にシール貼って
「ここに置いてね~」
とやりました🙋
親子共に大切なのが
「最初に片付ける場所を決めてしまう」
のが大切だと思います😁
-
Msssrs
シール貼るなど、とても参考になりました!
うちは片付けしようねーと言いながら言ってもまだまだ閉まったら出すの繰り返しなので色々と工夫してやってみたいと思います😊
ありがとうございました❤️- 7月15日
Msssrs
段ボールで作られたんですね!
色々と参考にさせていただきます😊
ありがとうございました❤️