
子供が生まれてから、夜に突然死が怖くて眠れない状況。ベビーベッドにセンサーを置いているが、感知外で鳴ることも。センサーを2枚にしたり、オムツに付けるタイプを検討中。
子供が生まれてから今まで、毎日ずっと夜は突然死が怖くてびくびくしています。
そればっかり考えてしまって寝られないです…。
皆さん普通に寝られてますか?😭
ベビーベッドの敷き布団の下に、感知するセンサーをレンタルしていて置いてあります。
1枚だからか、感知外にまで寝転がっていくので毎日三回は鳴ります。
でも明らかに真上にいるのに鳴ることもあります。
本人は問題なく普通に寝ています。
ただ感知出来ない所まで寝転がって鳴る分には良いのですが、本当に無呼吸になっていると思うと、なかなか外せません。
2枚のやつをレンタルし直すべきか、
オムツに付けるタイプのを買うか(レンタルのがあるか調べてない)、
迷っています。
- うさぼ(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

👧👦👼👼🤰
普通に寝てます!
うちの子は毎日寝る時うつ伏せ寝してます😅

ママリ
全然寝てます!
寝返り返りができないのにうつ伏せで寝たがる時はハラハラしてましたが、それ以降は全然気にしてません☺️布団から落ちていつも畳でうつ伏せで寝てます☺️
-
うさぼ
確かに寝返り返りが出来ない間が一番窒息とか怖い時でした(*_*)
昼間は眠りが浅いからあんまり気にしてないですが、夜は深くなるので…
でも気にしすぎですよね、ありがとうございます(;>_<;)- 7月14日

退会ユーザー
爆睡です😂笑
夜中に娘が起きても私が起きないので旦那がいそいそとミルク作って飲ませてることもあります😓
心配する気持ちもわかりますが、妊娠されているなら思い切って感知する奴は外した方が良いんじゃないでしょうか?
このままいくと2〜3年は寝られない生活になりますよね😓
体も精神も持たないですよ💦
-
うさぼ
私ももう少しどっしりと構えた方がいい時期に来ているのかもしれないですね(;>_<;)
うちの旦那はセンサーがバリバリ鳴っていても起きてくれないし、寝付くのも超早くて羨ましいです…。
思いきって外してみるのも手かもですね、ありがとうございます(;>_<;)- 7月14日

退会ユーザー
私も寝返りしだした時から夜が怖くてなかなか寝つけませんでした💦
おかげでベビーベッドで寝てくれなくなり私の腕枕じゃないと寝なくなりました😭今は一人で寝れますが。その頃よりは私も気にせず寝るようになりましたがやっぱり母性なのか夜中に何度も起きてちゃんと毛布を着ているか布団の上で寝ているかオムツは濡れていないか汗はかいていないか確認ばかりで長時間ぐっすりは子供が生まれて寝ていません😭
-
うさぼ
夜は本当に怖いです(*_*)
発生件数が少ないとはいえ、次はうちの子なんじゃ…って毎日思います。
気付けば寝ていますが、毎日毎日嫌になるぐらい考えてしまってて、毎日「今までどうやって寝付いていたんだろう」って思います。
それでも夜中目が覚めて確認します。
自分でも嫌になります😭- 7月14日
うさぼ
そうなんですね、私が考えすぎなのでしょうか。。。(;>_<;)
うつ伏せも怖いです(@_@;)
薬の都合で完ミなので余計…
👧👦👼👼🤰
私も今妊娠中なので娘完ミです😊
娘と同じ8ヶ月なら自分で寝返りできる月齢だと思うので考え過ぎたり気にし過ぎたりしないで大丈夫だと思います👌
うさぼ
週数もほぼ同じですね、年子になりますがお互い頑張りましょう(;>_<;)
寝返り返りもしっかり出来ます!
ありがとうございます、あんまり考えすぎ無いようにします🙇