※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✨
妊娠・出産

高温期12日目で陰性なら妊娠はないですか?前回は高温期11日目に薄陽性が。今回は初期症状なし。妊娠時の検査薬反応や症状の違いについて知りたいです。また、排卵日は7/4で、高温期11日目は7/14でしょうか?

高温期12日目で陰性だと、妊娠の可能性はないですか?
ちなみに早期妊娠検査薬です。
前回妊娠時は10週で繋留流産でしたが、
高温期11日目では薄っすら陽性が見えていました。
早期妊娠検査薬の今回と同じものです。

前回妊娠時は高温期、5日目くらいから
基礎体温37℃超えで、今くらいには股関節の痛みや
匂いに敏感になるなど
妊娠超初期症状がありましたが
今回全くありません。

もし妊娠していてもその時で、検査薬の反応や
自覚症状の違いはあるのでしょうか?

ちなみに、排卵検査薬では
7/2 昼ごろ 強陽性
夕方 陽性
7/3 早朝 陰性

病院のエコーで
7/4 夕方 排卵済

でした。
排卵は3日と考えて、7/14は高温期11日目で
あっていますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

3日かもしくは4日のエコー前に排卵した可能性もあると思います😊
4日だとして高温期10日目だと着床したかどうか、くらいだと思うのでまだ検査薬が反応しない場合もあります💡
妊娠されてますように✨

  • ママリ✨

    ママリ✨

    2日昼ごろ強陽性で
    4日まで排卵しないことってあるんですね!
    4日が排卵日だと1日にタイミングなのでぎりぎりですが、
    望みは捨てずに、でもリセットもちょっと覚悟しておこうと思います!

    • 7月14日