
2歳の子どもがクループになり、病院で診察を受けました。症状は軽く、薬を処方されましたが、飲ませるのが難しく悩んでいます。ネットで情報を調べすぎて不安が募り、心配症になっています。
2歳の子どもがクループになりました。
4月にも一度なり、今回2回目です。
今日お昼寝をしてる時になんかゼーゼーイビキかいてるみたいな感じで、時々変な咳をしていたので明日祝日で病院も開いてないので夕方救急に連れて行った結果、クループということでした。
熱は最初微熱程度でしたがそれ以降はありません。
特別しんどそうとかはなく、いつもと同じように見えます。
夜に酷くなる傾向があるらしく、寝る前に飲ませる薬をもらいましたが、お風呂もいつも大人しく入るのに拒否で、お風呂は諦めたのですが薬もギャン泣きで飲んでくれずそのまま泣き疲れて寝てしまいました😭
あとでネットで調べると、クループのときは興奮や大泣きで酷くなったりするらしく、薬は二の次でいいと書いてあり、飲ませないと!と必死になりいっぱい泣かせてしまったこと後悔しました😭💦
しかもネットでいろいろ調べてみると、クループで死んでしまうことも稀にあるらしく、そういうのを見るとほんとに怖くて夜もオチオチ寝れなくなります😭💦
最近心筋炎でお子さんを亡くされた人の備忘録をTwitterで見たのでもしかしてクループじゃなくて心筋炎だったら…とか考えて余計にいろいろ不安になってしまって過敏になってしまってます😭💦
もっと強く逞しくなりたいのにこんな心配症のダメダメ母で嫌になります😭
この不安を吐き出したくて書かせていただきました😭🙌
- デイジー(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

おはな
娘もクループ、5、6回なりました💦毎回夜です⤵️⤵️
私も死ぬことがあると知ってから恐怖で、ホクナリンテープがかかせません💦
夜中苦しくて泣いてました😢縦だきがいいみたいなので一晩縦だきしたことも❗
加湿をした方がいいみたいですが、お風呂はやめるように言われました‼️
デイジー
コメントありがとうございます!
娘さんも何回もクループなられたんですね😭💦
毎回夜なんですね💦
うちは前回夜だったんですけど今回昼でした💦
死ぬことがあると知るといくら稀であっても恐怖ですよね😭💦💦
かかりつけの小児科ではホクナリンテープもらえるのですが、救急ではもらえませんでした😭🙌
苦しくて泣くの可哀想ですよね😭💦
息子の枕元に濡れタオル掛けて加湿はしたのですが、お風呂もやめておいた方がいいんですね!
多少汗臭かったですが、やめておいて良かったです😂
子どものことになると心配でしょうがないですよね😭💦🙏