※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

今月で8ヶ月(2018.11生まれ)なるんですが、2歳差?2学年差にするとしたらいつから妊活すればいいですか?🙄🙄💓

今月で8ヶ月(2018.11生まれ)なるんですが、2歳差?2学年差にするとしたらいつから妊活すればいいですか?🙄🙄💓

コメント

ぺっっっち。

来年の4月以降に産まれれば
2学年差じゃないですか?★

今、妊娠すると4月くらいじゃないでしょうか?
(私もちょうど色々調べてたので(笑))

  • あ

    ありがとうございます😍
    2歳差の8.9.10月に産まれるとしたら、いつ妊娠してれば◯ですかね?🙄💕

    • 7月14日
  • ぺっっっち。

    ぺっっっち。

    冬、10~12月頃だと思われます☝️

    • 7月15日
deleted user

今月の排卵日で妊娠すると、4月生まれなので2学年差ですよ!

ままり

排卵日にもよりますが今月からですね♪確実なのは来月からだと思います😊
もし早めに産まれる可能性があるならもう少し妊活を遅らせても良いと思います😊

  • あ

    ありがとうございます😊
    早めにというのは、切迫とかの事ですか?🙄
    できたら、2歳差の8.9.10月に出産したくて、、😝

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    そうです!そのほかだと何があっても絶対に休めなくてハードに動かなきゃ行けない環境に置かれていたりとかですね( ; ; )
    上の子は1月上旬の排卵予定日で、10/23予定日でした😊
    下の子は11月上旬の排卵予定日で7/30が出産予定日でしたよ😊

    なので、11月下旬あたりが排卵予定日であればそのくらいから3ヶ月の間がチャンスですね!♪

    • 7月15日
ゆぅ

2学年差の8~10月生まれ狙いなら12月~2月ですかね
私が11月末に妊娠発覚して予定日が8月頭、実際は帝王切開で38wの7月半ばで産んでるので😊